陸運局って言うより、
車検場っていうことの方が多いかな⁉
まあ、同じことなんだけどね。
昨日は車検が4台あったので、
朝から所沢陸運局までピストン!
しかも、
20万㎞オーバーの車や、
20年以上経過した外車などばかりで、
すんなりと検査合格が難しい仕事でした(汗)

レトロな外車なんて専門外ですから、
バルブ交換するだけでも四苦八苦です。
それでもなんとか、
無事に検査合格しました。
(1台は都合により後日検査となった)
夕方、
新宿まで鈑金塗装の納車です。
中途半端な時間帯は渋滞が激しくて、
往復3時間近く掛かりました。
もう少し早目に出れれば渋滞知らずなんですけどね~
車検場っていうことの方が多いかな⁉
まあ、同じことなんだけどね。
昨日は車検が4台あったので、
朝から所沢陸運局までピストン!
しかも、
20万㎞オーバーの車や、
20年以上経過した外車などばかりで、
すんなりと検査合格が難しい仕事でした(汗)

レトロな外車なんて専門外ですから、
バルブ交換するだけでも四苦八苦です。
それでもなんとか、
無事に検査合格しました。
(1台は都合により後日検査となった)
夕方、
新宿まで鈑金塗装の納車です。
中途半端な時間帯は渋滞が激しくて、
往復3時間近く掛かりました。
もう少し早目に出れれば渋滞知らずなんですけどね~