小春日和の中、
近所の河川敷にある『ノーザンカントリー錦ヶ原CC』へ
行ってきました。
この河川敷にあるコースは、
都心から近いこともあって、
平日でも多くのゴルファーで賑わっています。
かくいう私も、
ゴルフを始めたころから足げに通っておりました。
恐らく一番プレーしたことが多いコースではないでしょうか。
しかし、
先の台風被害に遭いコースが水没してしまい、
しばらく営業が出来ない状態が続いておりました。
年も明けたし、
『どうだろうな~』という思いで、
ゴルフ場を予約し行ってみると、
混雑していた面影もなく、
駐車場も半分くらいしか埋まっていませんでした。
理由はコースに出て納得。
フェアウェイ走行可能なのですが、
走るカートに続いて砂煙が凄いのです。
北斗の拳にでてくるイメージですね。

ショットするたびに砂煙。
歩くたびに砂煙。
風が吹けば砂煙。。。
完全に喉がやられました(涙)
近くて好きなコースですが、
しばらく無理かな~
スコアはバーディー2個も取って98でしたww
※コースコンディションとスコアは関係ありません。
近所の河川敷にある『ノーザンカントリー錦ヶ原CC』へ
行ってきました。
この河川敷にあるコースは、
都心から近いこともあって、
平日でも多くのゴルファーで賑わっています。
かくいう私も、
ゴルフを始めたころから足げに通っておりました。
恐らく一番プレーしたことが多いコースではないでしょうか。
しかし、
先の台風被害に遭いコースが水没してしまい、
しばらく営業が出来ない状態が続いておりました。
年も明けたし、
『どうだろうな~』という思いで、
ゴルフ場を予約し行ってみると、
混雑していた面影もなく、
駐車場も半分くらいしか埋まっていませんでした。
理由はコースに出て納得。
フェアウェイ走行可能なのですが、
走るカートに続いて砂煙が凄いのです。
北斗の拳にでてくるイメージですね。

ショットするたびに砂煙。
歩くたびに砂煙。
風が吹けば砂煙。。。
完全に喉がやられました(涙)
近くて好きなコースですが、
しばらく無理かな~
スコアはバーディー2個も取って98でしたww
※コースコンディションとスコアは関係ありません。