SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

スポーツセダン

2016-10-13 07:19:14 | バイク、車、自転車
本革の香りがする車内に乗り込みプッシュボタンを押す。

聞き慣れたセルモーターから導かれたエンジン音は重厚且つ若々しさを感じさせた。

大きな身体の僕をしっかりホールドするシート。

安定感も素晴らしい。


ここからの眺めは運転席というよりコックピットと読んだ方が似合いそうだ。



その車は『レクサスGS』

やはりスポーツセダンは大人の車だね。


50代になったらスポーツセダンかな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての広島

2016-10-10 06:55:54 | 雑談
毎年秋に開催される青年会議所の全国大会。

もう、僕はOBなんだけど、現役の頃、共に汗と涙を流した仲間たちと毎年開催地を訪れている。

今年の開催地は広島。

人生で初めての広島となった。


天気予報はあまり良くなく傘マークもついていた。
普段使っているバッグから、娘から誕生日プレゼントに貰った新しいバッグへ手帳や財布を移し、折り畳み傘をどちらにしまうかを悩んだ。

普段ならなるべく荷物が少なくなるように考えて旅行に出掛けるのだが、今回はなぜか手荷物バッグとは別にキャリーバッグもチョイスしていた。

やはり初めて訪れる広島に心踊らせていたのだろう。

東京駅から新幹線で四時間ちょっと。



途中の新大阪駅。

何気に大阪にも降り立ったことがない。「年末に行こうね」と約束していたのだが、何故か行き先が赤羽に変更となった。まあ、呑みに行くだけで大阪まで行くのもどうかと思ったけどね(汗)

新幹線での時間は『読書』『睡眠』『飲食』で構成される。まあ季節が秋だから仕方ないのか、それとも、どんな季節でも“それ”しかないのか。



エアアジアの機内より遥かに快適な時間を過ごし、無事に広島へ初上陸。時計を見ると15時半を回っていた。



やはり小雨がぱらついていた。

到着するなりホテルのチェックインを済ませ原爆ドームへ行くことに。

路面電車に揺られながら広島の街を眺める。やはり広島といえば真っ先に原爆が思い付く。この場所も70年前はどんな姿だったのだろうか?

これまで教科書で見た描写と現実の景色を当てはめようとしても出来なかった。というより、これから見て感じたことを素直に受け止めるのが大事なんだと思った。



オバマ大統領が挨拶した場所に立ってみた。大統領はどんな景色を見たのだろうか?ノーベル平和賞を受賞した大統領はここで何を感じたのだろうか。

感じたことの一つに欧米人の観光客が多いこと。それも年齢層が高い事にも気が付いた。


原爆ドームから市内観光となり、夕食を何にするかでウロウロと…



「広島といえばお好み焼き」と意見が出れば「粉ものは大阪だろ?」となり、結局のところ「やはり牡蠣でしょ?」という事で『酔心本店』にて宴会となった。



ん~、

やはり僕は違いの判らない男。

美味しいのは美味しい。これは間違いなく旨いはず!

けど、美味しい理由は素材や値段だけでは無い。やはり雰囲気が美味しくさせているのだろう。気の合う仲間と楽しい時間を過ごしながら頂くからこそより美味しく感じるのではないだろうか。

だから僕はお好み焼きでもラーメンでも良いのだ。皆が行こうという処であればね。

で、

二件目はお好み焼き(笑)

もう既にお腹一杯だけど結局食べたね。

これが俗に言う『広島風』なのだろうか?生地、キャベツ、生地、麺、生地、卵、生地、チーズ、生地とミルフィーユ状になっていた。



外に出るとどしゃ降りの雨。

雨に濡れることを拒否しながら足早にタクシーに乗り込みホテルへ向かう。

あ、そういえば折り畳み傘持ってきていたんだ。

小雨の時に傘をさして、どしゃ降りの時に使わないという、なんとも間抜けな事をしてしまった。


僕らの部屋メンバー以外は再び夜の街へ消えたらしいが、真面目な僕らは23時半にはおやすみなさいzzz


翌日は呉まで。

14時過ぎの新幹線で帰る予定だから、そんな悠長に観光は出来ないという事で、宮島へ向かう組みと呉へ向かう組みとで別れた。

僕は初めてだからどちらでも良かったのだか、呉の『大和ミュージアム』を選んだ。



100年近く前からジャイロセンサーが搭載されていたことや、機雷除去の大変さ難しさなど勉強になった。

もちろん戦艦大和にも感慨深いものがあった。



隣の「てつのくじら館」にも足を運んだ。



本物の潜水艦に初めて入ったけど、背の高い僕には向いていない環境だと感じた。この狭い環境で作業することは本当に大変だろう。改めて国を護る自衛官には頭が下がる思いだ。


と、真面目なことを言いながら悪ふざけしてる人も居るけどね(笑)



そんなこんなで、それぞれの思いを想い出に仕舞いこみ、広島の地を後にすることに。



行き帰りで読むために二冊の小説を用意してきた。だけど同じ作家の作品を選んだもんだから内容がごちゃ混ぜに(笑)

まあ、これも旅の良い想い出ということで。

地元に戻りチェーン店の居酒屋へ



広島では『旬』じゃないという事で生牡蠣が無かったけれど、地元では食べられるという不思議さ。

もちろん産地が違うのだが。


地元に戻った安心感と、旅が終わった寂しさを抱きながら家路についた。

今回の旅を一緒に楽しんだ仲間と、段取りしてくれたTちゃんに感謝。

ありがとう。

そして卒業生のみんな、

おめでとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走水の鯵

2016-10-07 13:24:20 | 釣り、アウトドア
約半年ぶりの走水。

狙うのはもちろん鯵。


ここの鯵は別格の美味しさで、

『アジフライってこんなに美味しかったの?』

っていうくらい美味しい。

機会があれば一度は食べてもらいたい。


ヒメマス解禁前の釣りとして楽しんでいるけど、

釣り方自体は至ってシンプルそのもの。

テクニカルな釣りとは言えず、

物足りなさを感じる釣りでもあるのだ。




久しぶりの訪れた『海福丸』さん、

内装色や配置が変わっていてチョッとびっくり。

綺麗になってました。

それに伴い、受付方法やメンバーカードの発行など、

サービス形態も代わっていた。


僕らは深夜2時に出発したので一番のり。

右舷のトモに今回初挑戦の浅田君に陣取ってもらった。



その隣には我がライバルのナオキ。

ナオキがビギナーの浅田君にレクチャーしてくれていた。



港を出てすぐのところに船が止まり、

『はいどうぞ!』

という船長からの合図。

棚は底から3メートルとのこと。


しかし反応が無い。

30分~1時間くらいその場にいたのだろうか?

隣の人が釣り上げていたのだが10センチのチビちゃん。

しかもキープしたもんだからビックリ!

ナオキに確認しても釣れていないとのこと。

『こりゃ、まずいぞ・・・』


と思ったのも束の間、

船長がマイクで、

『はい上げて、移動します』




この日は、

『釣り煮こ倶楽部』オリジナルTシャツのバーガンティに、

赤のライジャケ、赤のサンバイザーと赤づくし。

クーラーボックスも赤ときたもんだ。


しばらく移動し第二海保周辺で釣り再開。



すぐに反応があった。


この釣りはシンプルなのだが、

無駄な動きが直結して釣果に響く。


潮流が速いポイントで釣ることが多いこの釣りは、

ビシの重さラインの太さが統一ルールとなっている。

それを守らないと“オマツリ”の原因になるからだ。

統一したとしても仕掛けを潮流に流しっぱなしも禁止されている。

しっかりとした『底立ち』が出来ないようでは周りに迷惑をかけてしまうのだ。

そんな理由から初挑戦の浅田君にはトモに陣取ってもらった。


しかし、

初めての走水スタイルだったのだが、

基本がしっかり出来ているのか、先生が良かったからか、

まずまずの釣果だった。



浅田君おめでとう!


僕もかなりのハイペースで釣り上げた。

30本過ぎたあたりでもう良いかな!?

って思い、

かみさんにメールすると、

『実家にもあげるからまだ釣って!』だって(汗)



結局クーラー満タンの36本釣り上げて1時間前にフィニッシュ。

これ以上釣っても捌くのに疲れてしまうからね・・・w


ナオキは貫禄の40本。

流石だよね。



この日は船中30~47だったから、

ラストまで頑張れば竿頭も狙えたけど、

それが偉いわけじゃないからね。


台風の進路次第では中止になる恐れがあった今回の釣行。

たくさん釣れて嬉しいのも当然だけど、

何事も無く楽しめたことに感謝。


次回は月末にワラサ釣り。

昨年は2本しか釣れなかったから、

ある意味リベンジだな!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S320系アトレー&ハイゼット 自作荷室ボード

2016-10-04 11:05:06 | バイク、車、自転車
釣に最適なハイゼットにしようと色々と考えました。

釣りといえば『荷物が多い』のが特徴です。


なので、

ミニバンやSUVを愛車として使用している人が多いと感じます。


僕もハイゼットの他に日産プレサージュを乗っていますが、

釣りやゴルフの時にしか乗っていないのが実情です。


普段の足として狭い“ふじみ野”の街中では、

軽自動車が最強です。

しかも僕のハイゼットはターボ車。

4ナンバーで税金が安い上に最上級グレードだから、

アトレーと遜色ないクォリティの持ち主なのです。



だったら、

ハイゼットをもう少しカッコ良く且つ快適に出来ないものか?

そんな思いで色々とコツコツカスタムしていたらアトレー風になってしまいました。
【前回はココまでの話ですね)



しかし今回は外装面でのお話ではありません。

『荷室ボードセット』を自作してみました。


純正部品を調べてみると諭吉さん3枚オーバー(汗)

『だったらリールでも買うわ!』

という思いから自作することに。


システムバーは『突っ張り棒』も考えたのですが、

普段は棚として使用せず、

釣に行く時だけ棚を利用するということを考えて、

バーは汎用品の物を利用することにしました。

普段、

汎用品のシステムバーはロッドホルダーの補助的な役割を担っていただきます。


コンパネを荷室に合わせたサイズにカットします。
(必ず原寸で合わせてくださいね)



あくまで棚ですので細かいトリムの出っ張りとかは無視。

角はペーパーで削りました。



全体的にそれなりに削ります。

あとは内装色に合わせて購入してきたマットを

タッカーで『パチパチ』止めていくだけ。




こんな感じです。



作業時間は1時間かからない位ですね。


普段の時は床面にセットしておきます。




釣に行く時はロッドホルダー補助のシステムバーを

荷室にセットして棚として取り付けます。



で、

下には重量のあるクーラーボックスなどを置き、

棚の上には比較的軽い着替えなどの荷物を置くことになります。



純正品だと3万円以上しましたが、自作だと4,000円位で完成です。


まあ、クォリティに差はありますが、

自作ならば許せるんじゃないですかね。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入庫ラッシュ!

2016-10-03 16:23:47 | 仕事/起業家戦略
10月に入り新しい一週間が始まりました。


月末&週末の納車ラッシュも束の間、

週の頭から入庫&予約のラッシュです。

本当にありがたいことです。


10月も大いに充実した月となりそうです。


あとは敷地内に簡易作業場を立てる予定!

外し物のパーツ塗装や軽補修に使用するスペースです。

まあ、

電気の工事などがあるので本格始動するのは11月頃かな!?

これで作業効率が少しアップしますね。

いや~今から楽しみです。


仕事って面白いもので、

『取ろう、取ろう!』って思えば思うほど離れていくし、

仕事を難しくさせていきます。

誤解を恐れずに言うと『お客様は神様だ』って大嫌いな言葉です。

自分がお客さんの立場の時もあれば、

相手がお客さんになる時もあるのが商売(仕事)というもの。


だから僕は、

自分がお客さんの立場の時に、

一番気を使うようにしている。

お金を使う時、お客の立場の時に

“その人”が出ると思っているから。



『人は謙虚でいなければならない』



充実しているときこそ、

仕事の面白さの裏側にある怖さを再認識。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯丸水産

2016-10-03 08:19:44 | 雑談
昨日は昼の仕事はお休み。

駅前に24時間営業の磯丸水産が出来たので、

お昼御飯がてらに一杯。

昼間ということもあり、

ベビーカーに赤ちゃんを乗せての来店客が数名いましたね。

小さな子どもがいる夫婦だと、

夜の磯丸は行きづらいでしょうからね。


24時間営業ということで、

飲み屋のアフターやゴルフの帰りに利用するお客さんには利用しやすいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイゼットカスタム

2016-10-01 17:33:05 | バイク、車、自転車
ほとんど作業車となっている『ハイゼットクルーズターボ』


アトレー用の前後バンパー、サイドステップ、グリルなどに交換したため、

最初の面影がだいぶ無くなって来ました。



【現在のハイゼット君】


【変身する前のハイゼット君】


ヘッドライトを交換したらアトレーになっちゃいますね(汗)



そんなハイゼット君に以前取り付けていた

ロッドホルダーを再び付けてみました。


あとは荷室にシステムバーを取り付けて、

快適な釣り車に変身させようかと検討中です。


気が向いたらアップします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする