こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
レッスンの始まりに童謡を歌うことをずっと続けています。
曲が長かったり難しかったりすると、そちらに時間を取られてしまうので、知らない歌でもすぐに覚えられるようなものを選んでいます。
季節感も大切にしています。
今月の歌は『トマト』
作詞は荘司 武、作曲は大中 恩(おおなか めぐみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/dea34cd3b2338fb620fb23c76dd9e4ec.jpg)
…………………………………………………………………
〈今回の押さえポイント》
1. トマトは夏野菜だということ
2. 2番の歌詞に「ちいさいときには あおい ふく〜♪」とありますが、実際は青ではなく緑です。日本ならではの色の言い方があること。
…………………………………………………………………
ピアノのこと、音楽のこと以外にも、いろんなことを教えてあげたいと思っています。
この歌を知ってる生徒さんもいましたが、はじめての生徒さんたち、すぐに覚えてくれました。
とても可愛らしい歌詞と、お話してるようなリズムとメロディが、印象に残ります♪
**********************
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
レッスンの始まりに童謡を歌うことをずっと続けています。
曲が長かったり難しかったりすると、そちらに時間を取られてしまうので、知らない歌でもすぐに覚えられるようなものを選んでいます。
季節感も大切にしています。
今月の歌は『トマト』
作詞は荘司 武、作曲は大中 恩(おおなか めぐみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/dea34cd3b2338fb620fb23c76dd9e4ec.jpg)
…………………………………………………………………
〈今回の押さえポイント》
1. トマトは夏野菜だということ
2. 2番の歌詞に「ちいさいときには あおい ふく〜♪」とありますが、実際は青ではなく緑です。日本ならではの色の言い方があること。
…………………………………………………………………
ピアノのこと、音楽のこと以外にも、いろんなことを教えてあげたいと思っています。
この歌を知ってる生徒さんもいましたが、はじめての生徒さんたち、すぐに覚えてくれました。
とても可愛らしい歌詞と、お話してるようなリズムとメロディが、印象に残ります♪
**********************
現在、生徒さんを若干名募集しています。
お問い合わせは、電話・メール・お問合せフォームのいずれかでどうぞ。
☎︎04-7196-4605※レッスン中は出られません。留守電のメッセージに[お名前][お電話番号]をお残しください。折返しこちらからお電話いたします。
✉︎setopiano.k29@gmail.com
お問合せフォーム⇒コチラ
ホームページは、コチラ
♪お気軽にお問い合わせください♪
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!