goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

コンサートのチラシが出来上がりました!!

2018年10月06日 | ちばミューズの会コンサート
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です♪

**********************

来年1月20日 松戸市民劇場にて開催

ニューイヤーコンサート

発注したチラシが今朝届きました!



おや?色がちと違います‥

パソコンで作ったものは


新年のおめでたさと、10回記念のおめでたさを出したくてえんじ色にしたのですが、茶色寄りになってしまっています。

「色の出方が違うことがあります」

と注意書きがありましたし、オプションでついていた[確認作業]も付けなかったので、仕方ありません。

それになんといっても破格のお値段でやっていただいています!!

これから広報活動をがんばります!!

もちろん練習も♪


**********************



お問い合わせ・体験レッスンご希望の方は、お問合せフォームからどうぞ。

お問合せフォーム⇒コチラ


♪お気軽にお問い合わせください♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習いたての生徒さんと[鍵盤並べ]をしてみました♪

2018年10月06日 | レッスン室の風景
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です♪

**********************

音とピアノの鍵盤とを一致させるのに、黒鍵の並び方がポイントです。

白鍵と白鍵の間に黒鍵がありますが、黒鍵のない所があります。

そうやってみていくと、黒鍵は、3つ並んでいる所と2つ並んでいるところが、交互になっていることに気がつきますね。

習いたての生徒さんには、3つ並んでいる黒鍵や2つ並んでいる黒鍵を全部探してもらいます。

先月ご入会の年少さん(4歳ほやほや)のTくん、3つ並んでいる黒鍵は得意ですが、2つ並んでいる黒鍵を探すのが苦手でした。

小さいお子さんは視野が狭いので、ピアノの鍵盤を広く見れないからかもしれないと思い、鍵盤カードを作ってみました。



これをまぜまぜして、


「ピアノの鍵盤と同じように並べてみよう!」

はじめに3つの黒鍵のカードを私が置いてスタート!!

続きを並べてもらいます。




(Tくんがやってるところは撮れなかったので、写真は私がやっています)

Tくん、バッチリ正しく並べられました。

ピアノでも探すことができました

よかったよかった☆

せっかく作ったカード、3月ご入会・年中さんのKくんや、6月ご入会・年長さんのAくんにも[復習]として使ってみましたよ。

**********************



お問い合わせ・体験レッスンご希望の方はお問合せフォームからどうぞ。

お問合せフォーム⇒コチラ


♪お気軽にお問い合わせください♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする