goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

盆栽候補の梅

2022-01-15 05:51:52 | 家庭菜園
剪定した梅の枝のうち、元気そうな先っぽを適当に挿してました


クリックすると大きくなります

10本位挿して、1本でも生き延びればいいなぁと思ってましたが

挿したものが、ほぼ全部生きている


クリックすると大きくなります

そのうちの一番小さな奴も、蕾がついて、色づき始めてる

こいつを盆栽に仕立ててみようかと、たくらんでおります



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

霜柱で盛り上がっている

2022-01-14 05:38:26 | 家庭菜園
唯一芽が見えているヒヤシンス



霜柱で土が盛り上がり、隠れそう



いくつか見えていたチューリップなんかはすっかり見えなくなっています



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

つぼみが膨らんできた

2022-01-13 05:38:58 | 家庭菜園
ミニトマトはだめになったけど

一緒の場所に置いてある蘭は順調



つぼみが膨らんできました



梅の蕾もちょっと大きくなってきたかな



挿し木して蕾ができてる小さい奴で、梅の盆栽でも作ってみようかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

変わり映えしない

2022-01-12 05:35:50 | 家庭菜園
1週間、2週間では、何が変わっているのかわからない



玉ねぎのプランターは変わり映えしません



早く大きくならないかなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

ビオラが凍っている

2022-01-11 05:47:35 | 家庭菜園
暦の上では一番寒さの厳しい時期だそうで

家に入れてたトマトはだめになったけど



見るからにビオラも凍っている



よくもまぁ、こんなことになっても生き延びるもんだ



こっちの小さい奴も生きているのかなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

ミニトマトもダメになった

2022-01-10 05:41:04 | 家庭菜園
12月から家に取り込んでいたミニトマト



適度に水やりもしていたのに



ダメになった

うちはそんなに寒いのかなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

アボガドにダメ押し

2022-01-09 06:07:36 | 家庭菜園
ちょっと前から調子の悪かったアボガド



この前の雪がダメ押しになりそう



さらに怪しい雰囲気になってきた


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************
コメント (2)

今年も埋もれた

2022-01-08 06:29:05 | 家庭菜園
一昨日の雪のせいで

昨日の朝出かけるときには、プランターが真っ白



でも、夜帰ってきたときには、ほぼなくなっていた

でもでも、また、火曜日当たり降るかもしれないなんてニュースでやってます

平日はやめてほしいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

東京で雪

2022-01-07 05:39:11 | 家庭菜園
こんな日に限って外出していた



でも、運よく車でなかったので特に支障はなかった


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

なかなか、盛況

2022-01-06 05:41:37 | 公園
初詣に行ってきた



門前の団子屋は大盛況

でも、いつもいるたこ焼き屋とかの出店は一軒もなかった


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

どんぐりが一杯落ちていたけど

2022-01-05 05:38:48 | 公園
子供たちが小さいころ、ドングリを拾った公園



相変わらず大量のドングリが落ちていた



こんなに大量にあるのに、発芽するものはほぼないってことなのかな

若いドングリの木を見ることはありません



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

もう咲いていた

2022-01-04 05:43:13 | 公園
近所の公園の梅の木



もう花が咲いていた



毎朝自転車で通るときは真っ暗なので気付かなかった



冬真っ盛りに春の先取り

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

ヤバい感じ

2022-01-03 06:17:17 | 家庭菜園
ここ最近の冷え込みにやられてるみたい

アボガドがすっかり元気をなくしています



乗り切ることは難しそう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

一富士三鷹三茄子

2022-01-02 05:43:03 | 家庭菜園
今年の元旦もいい天気



富士山もバッチリ



今年もいい年になりますように



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************

今年はずいぶん早い

2022-01-01 09:54:35 | 家庭菜園
先日、草抜きをしていて見つけたチューリップとヒヤシンスの芽





このブログをさかのぼって調べてみたら

チューリップの芽が出るのは1月半ば以降

遅いときは2月だったのに

今年はずいぶん早く芽が出てきた

その分花も早くなるのだろうか、それとも巨大化するのだろうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@




*************