
(五島弁)いっぴゃばっ
◆いっぴゃばっ・・・いっぱいいっぱい ぎりぎり【用例】◎◎のカーブは道の細うして通りにっ...

(五島弁) おごっとばす おごらるっ
◆おごっとばす・・・𠮟りとばす◆おごらるっ・・・叱られる【用例】A.今日は何年かぶりに人ば...

(五島弁)またんたび
◆またんたび・・・次回 そのうち【用例】あいたー、せっかっ来たばって臨時休業よ。しょんな...

日本海海戦 写真が記録した日露戦争 (学研M文庫) 平塚柾緒
「日本海海戦 写真が記録した日露戦争」 (学研M文庫) 平塚柾緒 著貴重な写真もたくさん...

(五島弁)まんびっ
◆まんびっ・・・シイラ(魚名)【用例】まんびっはフライにしたらうんまかばって、すり身にし...

(五島弁)つらひか
◆つらひか・・・辛い 苦しい【用例】A.まあ聞っくだはれ。◎◎さんの娘さんの勤め先ん部長はざ...

赫灼(かくしゃく)と昇る日輪
赫灼(かくしゃく)と昇る日輪仰ぎ見て君の情熱伝わるを知る・・・・・日の出の時間に外を見...

(五島弁)わんだ わんだたおす
◆わんだ わんだたおす・・・病気 病気で寝込む 病に倒れる【用例】A.あがは先週会社ば休ん...

(短歌)名残り惜しげな有明の月
日の出してまだ鳴きやまぬ虫の音を名残り惜しげな有明の月・・・・・・日の出前から散歩に出...

じぃじ・ばぁば という言葉に違和感から納得に至る
数日前に読んだ、昭和三十八年六月から翌年一月までに「中央公論」に発表された谷崎潤一郎の...