
「個性」を持った方でも電化製品のON/OFFが出来る製品が
完成しました。

中身はこんなにぎっしり詰まっております。

機能はシンプルに設定。(価格を抑えるためでもある・・・。)
特徴
・スイッチひとつで電化製品のON/OFFが操作出来る。
・スイッチを1度押すと、設定した時間(1~15秒間または1~15分間)
機器を動かし続ける事が出来る。
どういうものなのかは、動画をご覧下さい。
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/df2fc55d0b13f7786627a45620dd6f07" ></script>
070626_1948~0001
by silvia-kageyama
070626_1948~0001
by silvia-kageyama
今回は傾斜スイッチを使いましたが、タッチセンサーでも、
パシフィックサプライさんのスイッチでも使えます。
こういった外部のスイッチがONすることにより、ダイヤルで
指定した時間(今回は5秒)だけ家電製品を動かす事が出来ます。
ドライヤーでも試してみましたが、1000W(100Vで10Aまで)なら
問題なく使えます。
感電する恐れがあるか?と思われるかもしれませんが、
手元で操作するスイッチにはコンセントの電気が来ないように
なっているので安全です。
どのような場面で使えるかといえば、
・フードプロセッサーで料理のお手伝い。
・自分で扇風機を動かしてみる。
・誕生日に自分の力で(扇風機orドライヤー等を接続して)
ケーキのろうそくを消してみる・・・などなど・・・。
考え方によっては、存在意義を理解できるのではないかと思います。
製作の感想として、安全性を重視することが必要なため
コスト面がかなりかかります。(8000円程度)
量産は価格面での負担がかかってしまいそうなので、
ご希望であればお試ししてもらうのがいいかもしれません。
(レンタルしますよん)
完成してほっとしましたわ~・・・。