先日、砂糖と塩を間違え、砂糖の分塩が入った
しょっぱいを超えて塩辛いスコーンを焼いてしまいました。
→
>やっつまった~3連発の記事
見た目は全く問題ない分、捨てるのに忍びなく。
しかし、そのまま食べるには余りにも塩辛いので、
おろし金でおろしたり、指で小さくつぶしたりして、
色々な料理に混ぜ込んでみました。
○スペイン風オムレツ
△コーンスープ
○ピーマンの肉詰めのひき肉部分
△カレー
◎コロッケ
上海では男爵イモを発見できず、メイクイーン的なジャガイモを食べています。
なので、ホクッと感がなかなか出ないのです。
が、マッシュしたメイクイーンに塩スコーンを混ぜると、
スコーン部分がいい具合に水分を吸ってくれるのか、
美味しいコロッケができました。
そして今日、塩スコーン入りバナナケーキを作って、
ようやく完食に至りました♪
甘めのケーキに塩スコーンの粒がアクセントになって、美味しい~。
後ろの女子2名、がっつきすぎです。
塩スコーンって意外にいけるんじゃない?
きっちり塩気があるから、いたまないしね。
塩麹みたいに人気が出ちゃったりして~。
などと調子に乗った話も弾みましたが、
ハッキリ言って、食べ切るのは大変でした。
もう二度と間違えることのないよう、容器にラベルを張りました。
ミュージックベビーで中国語のリスニングもがんばります。
↓今日もひと押しお願いします!
↓塩系のスイーツ、すでにたくさん出てました・・・