ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

1,464円、どう使う?

2010-01-21 20:00:51 | わたし
   
                          ヒペリカムの葉っぱの紅葉



世間では、億単位のお金をめぐってのあれこれが取り沙汰されていますが、わたしは 1,464円を手に
悩んでいます。
ちっぽけだけど嬉しい悩みです。

1,464円というのは、年末調整還付金です。
つまり、払いすぎていた税金が返ってきたというワケ。
一度はキッパリと別れたお金が、また手元に戻ったので、なにか うれしい・楽しい・大好きなことに
使いたいんです。

去年は、ケーキと雑誌を買いました。 ⇒ 去年の記事はこちら

今年も金額的には、そのあたりが妥当かと思われます。
それとも、ガーデニング関係の雑誌とかムックにするか・・。
ブックオフで本を買うか・・。
花苗か、鉢花か・・。

どうしよう~?

只今、アイディア募集中♪







                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





YOU SAY - ☆

2010-01-20 20:10:21 | 野球
      


  去年の12月24日に子供たちからもらった花束が、ついに一輪挿しになりました。
  堪能しました。  ありがとう。



さてさて・・
今日も画像に関係ない話です。

野球の話。
野球の話だけど、世間話。 しかも30秒で終わる!

埼玉西武ライオンズの期待&話題のルーキー、菊池雄星投手の登録名が『雄星』に決まったそうです。
雄星投手が投げる日は、スタンドで大きな星がたくさん揺れるのかなー。
星グッズの発売もあるようなので、楽しみです。
買う、買わないは別として・・。
性格が良さそうだから、もちろん応援しますけどね。

ユニフォームの背中には『YUSEI』と書かれるらしいです。
『ユーセイ!ユーセイ!』と、大きな声援が送られるでしょうが、『YOU SAY!YOU SAY!』と聞こえそう。
いっそのこと、英字表記は『YOUSAY』にしてはいかがでしょう???

ほら、30秒で終わったでしょ。

え? まだ時間があるの?

じゃあね、雄星くんと同じく、今年のルーキー、美沢将内野手の名前も覚えてくださいね。
『みさわ まさる』と読みます。
背中には『MISAWA』と書かれるはずです。
この子は大の釣り好きで、中学時代は、早起きして釣りを楽しんでから、野球の朝練に行っていたらしいです。
所沢の若獅子寮に入ってから、生まれて初めて金縛りというものにあったそうです。
心配だ・・。
ポスト中島なんだから、金縛りなんかに負けないで立派に成長してください。







                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





梅にメジロ

2010-01-19 20:58:27 | 季節
   


お正月の活け花が、まだ元気です。 菊の後ろの老梅(‥とは言わないかな)がいい味を出してるでしょ?



   


若い梅の枝には、つぼみが ふくらんできました。
去年は、梅ではなくて蝋梅(ろうばい)を活けてあったのですが、見事に花を咲かせ、香りを
漂わせてくれました。    ⇒ 去年の蝋梅の記事はココをクリックしてね♪
今年は梅! 楽しみです。

ところで、『梅にウグイス』って、よく言いますよね。
でも、梅の花の蜜を求めてやってくるのは、メジロだってご存知ですか?
ウグイスは警戒心が強いので、めったに姿を現わさないらしいです。
メジロは 我が家の庭でもよく見かけます。
この前の日曜日にも、庭に置いた甕の水を飲みに2羽(つがい?)のメジロが来ていました。

ウグイス色した、目の周りが白い小さな鳥は、メジロですよーーー。




あのぉ。。。記事内容には関係ないのですが、これ! 見て見て ツボにジャストミート





                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





ドラマは録画

2010-01-18 20:19:44 | わたし
   

  家の北側や日陰は少し雪が残っていますが、ガーデンシクラメンは元気な姿を現しました。



突然ですが・・ドラマはお好きですか?

わたしは、嫌いではないのですが、以前ほどは見なくなりました。
特にプロ野球のシーズン中は、野球中継優先なので、見ません。
新ドラマが始まる時の宣伝で面白そうなのがあったら、初回放送を見て、次回をどうするか決めます。

そして、見ると決めたら、基本的には『録画』。
好きなドラマは、一所懸命に見たいのです。
見てる途中で、電話がかかってきたり、来客があったりすると困ります。
オットに話し掛けられて、返事をして・・という間に聞き逃したセリフが、とてもとても気になります。
それで、録画して、ひとりでゆっくりと見たいのです。
もっとも、録画してまで見たいと思うようなドラマはめったにありませんけどね。

・・と、言いながら、面白いドラマを見逃してしまっているかもしれません。
見始めたら、案外 夢中になるドラマが多いかもしれません。
B'zが主題歌を歌うということだけで見始めた『ブザービート』にハマってしまったようにね。
また、新しいドラマにB'zの歌が使われるらしいのですが、1度くらいは見てみたいものです。

昨日は、録画してあった『Wの悲劇』を見ました。
セリフを言ってる役者さんの後ろに小さく映っていた、管野美穂さんの表情と動きが良かったです。
ストーリーも面白かったのですが、小さな小さな面白スポットを見つけるのがまた楽しいのです。

録画してあるドラマで、長い間 放ったらかしなのが、昨年末に放送された『坂の上の雲』第一部です。
全5回の放送のうち、2回分を見ていません。
第二部が放送されるのが、今年の12月だから、それまでには見たいと思います。
第三部は、来年の12月放送だそうです。
へんなの・・・。
  





                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





勘違い

2010-01-17 19:36:17 | 花 ~冬
   


     なんと! この時期にハナニラが咲きました。

     雪のせいで、花びらが少し傷んでいますが、かわいいでしょ?

     何を勘違いしたのか、この一輪だけ、2か月も早く咲いてしまいました。

     本来 咲くべき時期に、ちゃんと咲いてくれるか心配ではありますが、
     思いがけない開花が嬉しくもあります。








                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





28.4 %

2010-01-16 21:08:06 | わたし
   


実は わたくし、毎晩お風呂上りに、体重計に乗っております。
もう何年になるのか忘れましたが、毎晩毎晩、体重を計っています。
我が家の体重計は、年齢と身長を登録しておけば、体脂肪率・内臓脂肪・筋肉・骨量・基礎代謝・体内年齢を
表示してくれます。
年齢を52歳で登録してから、そのまま年齢詐称していたので、ずっと体重だけを計っていたのですが、
昨夜、55歳で登録しなおしました。 
まだ55歳にはなっていないんですけどね。もうすぐ誕生日だから。

そして、久しぶりに体脂肪率が出ました。
28.4%でした。
52歳の頃は、29%代が多かったように記憶しています。
ほんの気持ちばかり、脂肪が落ちたようです。

驚くのは『体内年齢』。
お世辞でしょ?というような数字が出るんですよ、いつも。
笑わないでくださいね。
・・・37.8歳。・・昨夜は。
なかなかのものでしょう?
容色は衰えても、体内だけでも若いというのは嬉しいことです。

昨日、コレステロールの薬をもらいに、病院へ行きました。
食事内容などを聞かれ、血圧を測ってもらって、3分くらいで診察は終わりましたが、ドアを出るわたしに
お医者さんからの念押しの一言が・・・
「太らないようにしてくださいね」と。

大丈夫です。
体重を減らそうと思えば、いつでも減らせる自信がつきました。
だから、食べたいものがあれば、我慢せずに食べられます。
そして、そろそろ また1キロ減を目指そうかなーと思っているところです。

ご飯の量を少し減らして、甘いものを極力減らして、油脂類もかなり控えて・・というのが、
わたしの簡単ダイエット法です。
そして、毎日決まった時間に体重を計るというのも重要ポイントかも。
軽~く、がんばってみようかなー。






                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





元気だね

2010-01-15 16:40:58 | 花 ~冬
   


去年の10月に買ったカルーナ。
元気に咲き続けています。
初めて育てる花なので、ラベルに「耐寒性が強い」と書かれていても、ちょっと心配でした。
でも、軒下とはいえ、雪が降るほどの寒さにも耐えています。
耐寒性、バッチリ!



   


ブルーデージーも開きました。
思いがけない雪とのコラボレーションです。
たった一輪ですけどね。



   


ガーデンシクラメンって、ほんとに強いですね。
夏の暑さにも耐えてくれるかな?
・・なんて、先の心配をしてみたりなんかして・・・。

夏越しに関しては、カルーナの方が より心配です。
高温多湿が苦手と書いてあります。
わたしと同じです。

3枚目の写真、雪にピントを合わせたわけではないのですが、花の赤色が相変わらず にじみます。
測光方式を変えてみたりもしたのですが・・。
また今度、あれこれと 設定をいじってみます。

庭にはまだ雪が残っていて、埋もれてしまった植物もあります。
救出しないで放ったらかしですが、たぶん大丈夫でしょう。
みんな強い! 元気!







                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





こんな時間に・・

2010-01-14 20:59:11 | わたし
   


電話の音で目が覚めました。

さっき、新聞配達のバイクの音がしたから、まだ5時くらいでしょ。
こんな時間の電話は、いい知らせではないよね。
早く受話器を取らなくては・・。

急いで布団から出たけど、オットに先を越されました。
聞こえてくるセリフから推察するに、どうやら、悪い知らせではなさそう・・。
そして、わたしへの電話らしい。
ふと、時計に目をやると・・あはっ。 もう6時半ですね。
1時間も寝坊してしまいました。

今日の雪道は、昨日よりもタチが悪いだろうから、早く家を出るつもりだったのに・・寝坊・・。
急がなくちゃ!
こんな時って、寒さを感じないものですね。
電話は、職場の連絡網だったのですが、パジャマ1枚で電話に出てしゃべり、そのまま次の人に電話。
次の人が出なかったので、その次の人に電話。
その間、寒い部屋でパジャマ1枚。
寒いと感じるヒマはありませんでした。
『心頭滅却すれば 火もまた涼し』って、このこと? ちょっと違いますか?

まあ、そんなこんなで、いつもより3分くらいしか早く出ることはできませんでした。
いつもと同じくらいの時間に出て、自転車に乗って・・。
雪は昨日よりも深くなっていました。
車道はグジュグジュの雪で、車は、多少スピードを落としているものの、わりと普通に走っています。
歩道の雪はほとんど融けてはおらず、自転車のタイヤのあとが2本と、足跡が2人分くらい。
ギシギシと音をさせながら、ゆっくりと 気をつけて走りました。

職場の敷地内も、雪が積もっていて、最後の難関といった感じ。
最後まで用心用心・・と思ったら、男性社員2人が立ち話していました。
「ここでコケたら、笑っちゃうよねー」と言いつつ、右折。
自転車を降りて、「あらためまして、おはようございます♪」と挨拶したら、「期待したのに」と
言われてしまいました。
「まだ お笑いの修行が足りないのでー」と弁明!
いやいや。正直なところ、この年で転んだら笑い話では済みませんから。

帰りには、道路の雪は消えていました。
明日は お天気がよさそうなので、庭の雪もとけることでしょう。






                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





ぽかぽか~

2010-01-13 21:35:33 | 日常あれこれ
   


天気予報が大当たり~。
朝、雷の音で目が覚めて、耳を澄ますと、車がシャリシャリシャリと音を立てて走っているのが聞こえました。
「雪だ!」と確信して、曇った窓を指先でちょっとぬぐって見ると、ほんのり白い雪景色。
景色と言っても、お隣さんの屋根と、うちの庭木だけですが‥。
トップの画像は、職場の窓からの眺めです。

自転車を押して、歩いて出勤するつもりで、予定より早めに家を出ました。
でも、細い道から県道に出たら、けっこう車も走っていて、自転車に乗ることができました。

今日は寒い一日でしたが、心がぽかぽか温まるようなことがありました。


その1。

よりによって、こんな日に掃除当番だったわけで、いつもより1時間早く出社したわたしですが、
休憩室への階段を上がる途中で、掃除機の音が聞こえました。
当番を間違えるはずはないし‥と思いながらドアを開けると、大先輩のYちゃん(先輩なのに『ちゃん』付け)が
掃除機をかけていました。
「早く来すぎて暇だったから」と言うのですが、普通は他人の当番の日に、そこまではしませんよね。
面倒見のいい彼女ならではだと、感謝、感謝です。
ぽかぽか~。


その2。

     

お昼休みに、休憩室のドアを開けると、良い匂いが・・・。
見ると、コンロの上に美味しそうな汁物が、湯気を立てています。

隣には、こんなボードが置いてありました。

       


若い社員のRちゃんの心遣いでした。
味付けも上手だし、イラストも可愛いし、パートのおばちゃんたちからは「こんなお嫁さんが欲しいね」
という声も・・。
体も心も、ぽかぽかになりました。


その3。

夕方、帰宅して玄関のドアを開けたら、昼休みの休憩室と同じような、いい匂いが・・。
まさかと思ったけど、オットが、大きな鍋いっぱいのおでんを煮てくれていました。
かねてから、「料理は、やれば上手なんだよ」と実行の伴なわない自慢をしていましたが、
やっと証明してくれました。
上手でした。
仕事から帰って、夕食の仕度が出来ているなんて幸せです。
ぽっかぽか~です。


明日まで雪は残りそうですが、ぽかぽか気分を抱いて、仕事に行きます。
明日も、早めに家を出ます。
路面が凍っていたら、自転車には乗れないので。






                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





SNOW

2010-01-12 21:15:06 | 花 ~冬
   


  殺風景な庭に、ポツンと一輪だけ ひらきかけているのは、ブルーデージー。



   


     そして、驚いたことに、ピンクのハナニラの つぼみも発見。



今年は、春の訪れが早いのかなーと思ったのですが・・
今日はとても寒い一日でした。
そして、『今夜から平野部でも雪』の予報です。
明日は、10cmほどの積雪もあるかもしれないとか。

まいったなー。
明日は、掃除当番なので、いつもより50分ほど早く出勤しなくてはなりません。
雪が積もったら、徒歩出勤になるかもしれません。
15分早く家を出なくては・・。


  『寒い 暗い夜は嫌だ
   女々しい物思いにふける・・・』

B'zの『SNOW』という歌です。

雪をテーマにした歌って、たくさんありますね。
かぐや姫の『雪が降る日に』は、ハーモニーがきれいで、好きでした。
あのねのねの『雪が降っています』も、よく聴きました。
吉田拓郎作詞・作曲で、『猫』というグループが歌ってヒットした『雪』というのもありました。
おばちゃんが思い出すのは、古い歌ばっかりですね。

比較的新しいところでは、ドリカムの『SNOW DANCE』とか『もしも雪なら』とか・・
『もしも雪なら』は、切なすぎます。雪は降りません。

若い人たちが思い浮かべるのは、やっぱり『粉雪』あたりでしょうか・・・

もしも雪なら、明日は炬燵で読書‥というのがいいのですが、あきらめて、
もしも雪でも、仕事に行きます。





                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村