もう二日前です。
14:00開演の千秋楽興業も予定通り16:00に終演。
にこやかにお客様を送り出して劇団員はすぐに撤退準備。
舞台をバラし、照明を片付け、それからトラックへの荷積み。
これらを約二時間で完了します。
ええ、終演後の舞台裏は修羅場です。
感傷的になる時間なんかありません。
この間私は、打ち上げ会場で劇団員・スタッフが来るまで間、お客様の時間つなぎの役に徹します。
私、これが苦手でし . . . 本文を読む
劇団芝居屋第30回公演の「ラバウル食堂」を終えてから、四日が経ちました。
我が家の窓辺には快から贈られた胡蝶蘭が元気に咲いております。
まあ、この様な事態になると捨てきれないですよ。
まあ、そんな事はいいんですが。
私、阿藤快の一報を聞いた翌日の朝から39℃を超える急な高熱に見舞われましてね。
起き上がれない状態です。
朦朧とした中で一瞬快が呼んでいる様な感じが頭をかすめましてね。 . . . 本文を読む