世界一周の旅は、成田からシアトル経由アトランタへ。JALのアトランタ線就航記念世界一周の旅であった。
当時アトランタは日本の自動車メーカーが工場進出し、アトランタ空港の広いイミグレに、歓迎日本の垂れ幕が
出ていたほどである。アトランタ航空は当時は、世界で一番広い空港とのことであった。アトランタからNYを
目指すことになるが、当時のNY行きサウスウェスト航空機がフラップの故障ということで、飛行機のなかや、空港
で休憩を余儀なくされる。飛行機の中では、バナナとクッキイと飲み物が配られた。24時間営業のアメリカの航空
業界であるから、夜の十時ごろNYへ向け出発になる。眼下にワシントンの街を眺めながら、深夜にNYのラガーディア
空港に着くことになる。そして、真直ぐホテルへ向かう。宿泊ホテルは「NYペンタホテル」であった。今は、「NYペン
シルベニアホテル」に変わっているようである。「グレンミラー物語」で「グレンミラー楽団」が演奏していたホテル
である。当時JALのキャビンアテンダントの宿泊ホテルでもあったようだ。マンハッタンの街中で、裏にはエンパイアー
ステートビルがあったが、高すぎてタワーの上の方は、雲の中で下からは見えなかった。冬のNYであったので、「マリリン
モンロー」で有名になった、NYの地下から湯気が吹き出ていた。ホテルは歴史のある、古い昔のホテルであったが、暖房は
スチームであったり、バスルームも歴史を感ずる趣のあるホテルであった。NYの旅は後述することにする。
当時アトランタは日本の自動車メーカーが工場進出し、アトランタ空港の広いイミグレに、歓迎日本の垂れ幕が
出ていたほどである。アトランタ航空は当時は、世界で一番広い空港とのことであった。アトランタからNYを
目指すことになるが、当時のNY行きサウスウェスト航空機がフラップの故障ということで、飛行機のなかや、空港
で休憩を余儀なくされる。飛行機の中では、バナナとクッキイと飲み物が配られた。24時間営業のアメリカの航空
業界であるから、夜の十時ごろNYへ向け出発になる。眼下にワシントンの街を眺めながら、深夜にNYのラガーディア
空港に着くことになる。そして、真直ぐホテルへ向かう。宿泊ホテルは「NYペンタホテル」であった。今は、「NYペン
シルベニアホテル」に変わっているようである。「グレンミラー物語」で「グレンミラー楽団」が演奏していたホテル
である。当時JALのキャビンアテンダントの宿泊ホテルでもあったようだ。マンハッタンの街中で、裏にはエンパイアー
ステートビルがあったが、高すぎてタワーの上の方は、雲の中で下からは見えなかった。冬のNYであったので、「マリリン
モンロー」で有名になった、NYの地下から湯気が吹き出ていた。ホテルは歴史のある、古い昔のホテルであったが、暖房は
スチームであったり、バスルームも歴史を感ずる趣のあるホテルであった。NYの旅は後述することにする。