ハジロカイツブリ
H30年3月24日撮影です。
冬羽から北帰行する時に夏羽になります。
夏羽は大変身になり、まったく違った鳥さんの様相になります。
全体が黒系統の色合いになり、海で逆光気味に写すと露出補正しても
追い付きません真っ黒けです。
しかし、頭の嘴から横にある飾り羽の色は金色になり
これを写したくて行ってました。
この色はとてもきれいです。
24日の土曜日は 50羽 が群れてました。
25日の日曜日は 15羽 になってました。
26日 27日 と全く見当たりません。
来季まで さようなら のようです。
日本海を横断して大陸に向かうのでしょうか?
お達者で! 来季もまた戻ってきてくださいヨ!!












H30年3月24日撮影です。
冬羽から北帰行する時に夏羽になります。
夏羽は大変身になり、まったく違った鳥さんの様相になります。
全体が黒系統の色合いになり、海で逆光気味に写すと露出補正しても
追い付きません真っ黒けです。
しかし、頭の嘴から横にある飾り羽の色は金色になり
これを写したくて行ってました。
この色はとてもきれいです。
24日の土曜日は 50羽 が群れてました。
25日の日曜日は 15羽 になってました。
26日 27日 と全く見当たりません。
来季まで さようなら のようです。
日本海を横断して大陸に向かうのでしょうか?
お達者で! 来季もまた戻ってきてくださいヨ!!











