中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

ちょっと頑張ってサラダを作ってみた

2022年05月18日 | 家飲み
昨日は少し早めに終わり家に帰ったけど、最近陽が長くなったので、まだ明るい
「よし!ちょっと歩いてくるか!!」
と頑張って近所をウォーキング(昨日のブログのとおり)
家に戻ってちょっとサラダ作りに気合を入れてみた
出来上がったのは、レタス、キュウリ、パプリカ、ブロッコリー、ニンジン、トマト、厚揚げ焼き、温泉卵の豪華メンバーなサラダ🥗


厚揚げを焼いて初めてサラダに入れてみたけどなかなかいけるやん


オリーブオイル、めんつゆ、山葵、故障で作った山葵ドレッシング
因みに山葵はチューブ山葵だとなかなか解けないので、スーパーの鮮魚コーナーでもらえるパックの山葵がおすすめ


久しぶりに生ジョッキ缶
最近売り切れることなくドラッグストアでコンスタントに売ってるのを見かける


居酒屋中年おやじ開店です🏮


生ジョッキ缶から一番搾りにチェンジ




ごちそうさまでした


晩酌ネタはこれで終わりなので、先日、業スーで木の芽を見つけて冷凍保存した話を
ザルに開けて軽く洗います


熱湯に1分浸したあと、氷水にとる


2枚程度順繰り包んでラップでロールして冷凍保存
使うときはロールをはがしていけば2まいづつ剥がれる仕組み
木の芽の香りの冷奴が居酒屋中年おやじで活躍しそう


今夜は今週2日目の休肝日