10/6(金)
奥さんが仕事終わってからノヘに来るので、昼間(この日はお休みの日)は、夫婦の晩酌に備えてタラバカニを解凍。この、カニ47Clubってサイトがきかんげんていでほぼ全品半額キャンペーンやってたので買ったやつ。定価はこれが2つ入って16000円だけど半額で8000円。定価だとこれ一つで8000円だけど、半額なのでこれで4000円。それでも高いけど


昨日のノヘは凄い暴風🌀
それでも美味しい酒を飲むために元気にウォーキング

影も長い季節になってきたね


夜、ノヘ駅に奥さんを迎えに


3週間ぶりに奥さんとの逢瀬


昼間のうちにカニを捌いておいた

くどいけどこれで4000円分

定価だとまず買わないな

半額でもリピないけど

でも、さすがタラバ、食べごたえあったわぁ

ふるさと納税でゲットした淡路島玉ねぎ🧅


ふるさと納税でゲットした淡路島玉ねぎ🧅
関西の人は淡路モノは他の地域のモノと甘みが違って、淡路モノを生で食べると、それ以外は食べれないって言ってたけど、ほんと甘味があってうまい。ツナと鰹節とポン酢でいただく

お土産でもらっていた崎陽軒のシウマイ


お土産でもらっていた崎陽軒のシウマイ
シューマイじゃないですよ!シウマイ(←横浜の人、そうですよね?(笑))

カツオのたたきはおつとめ品

奮発してシャインマスカット🍇

スーパーの浅漬け🍆


カツオのたたきはおつとめ品

奮発してシャインマスカット🍇

スーパーの浅漬け🍆

プチ贅沢で豊潤スタート


夫婦の晩酌1日目スタート🏮

やっぱり玉ねぎ美味い

ホッピーにチェンジ



ホッピーにチェンジ


この後、ポテチ二次会に突入して満足な夫婦晩酌でした

さて、低気圧一過でいい天気だし、今日は夫婦ドライブ🛣️