goo blog サービス終了のお知らせ 

ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

整体に卓球療法の技術を応用する。

2021-10-11 14:48:02 | 整体とロボット技術

先日卓球療法士の資格を持っている、友人と今後のことを打ち合わせしました。
卓球療法とは

卓球の用具を活用し、心身の健康の維持・向上・予防を図る方法。
主に身体疾患・精神疾患の方が対象。
福祉施設・医療機関や学校、公共施設、卓球場において行われる。

とされています。 (日本卓球療法協会ホームページより)

バイオメカニクス整体技術のレポートを友人に見ていただいたところ

「ロボットの技術を人体に応用し、整体技術の研究は前代未聞で素晴らしい。
しかし体のことしか表現されていない。もっと脳の働きを考慮すべきだ。
卓球療法は脳にも作用するため、認知症やパーキンソン病の改善にも・・・ 」

話は続きました。
そして最後に

つづき


東洋医学+ロボット工学+整体技術=?

2021-10-06 14:27:07 | 整体とロボット技術

自分の専門に、他の分野を応用することは大変重要です。
整体を行うようになってから、そのような事例を多く見てきました。

医学博士である橋本敬三先生が考案した、筋活動を利用して改善する治療法
「操体法」
は治療科の方、スポーツ関係の方にもよく知られている治療法です。
当整体でも採用させていただいています。

この操体法に感銘を受けた、整形外科医の富田満夫先生は
「再度整形外科医の立場から、挑戦することにした。」
と述べられています。経筋療法(創風社)より

続は
応用整体で効果を上げろ!


他の整体院さん、整骨院さんとの違いはこれだ!

2019-12-13 16:58:02 | 整体とロボット技術

「身体の姿勢や動作を分析して、科学的データを元に整体していこう!」


独特の方法で整体院を経営してきました。


よって他の整体院さんとは、大きく違う特徴があります。


他の整体院さんに比べ、


どこが違っているのか?


逆にどこが敵わないのか?


詳しくお話したいと思います。


つづき


他の整体院さん、整骨院さんとの違いはこれです!聞いて度肝を抜かれる整体技術。



身体に負担の少ない経絡指圧整体ですが・・・

2019-12-02 11:20:48 | 整体とロボット技術
経絡指圧整体は、患者さんの全身を優しく指圧して行く、負担の少ない整体法です。

整体師は手や足、ひじや脛などあらゆる部分を活用し、整体施術をして行きます。
そのためマッサージのように指を痛めることもありません。

しかし施術にかかる負担は著しく、服も知らない間にボロボロになります。
患者さんの症状を改善する代わりに、自分の寿命を縮めることもあります。
私の場合、それは自業自得かもしれせんね。



詳しくは
負担の少ない整体法ですが・・・

我が整体技術!産業交流展2018で紹介!

2018-11-17 13:14:25 | 整体とロボット技術
今年も東京ビッグサイトで行われている産業交流展2018に出展いたしました。
生体ロボット技術を腎他に応用し、医療技術とは全く違く角度で人体を診てゆく技術を紹介いたしました。

意外にも海外の人の受けが良く、当整体技術もいよいよ国際的になったか!
と感じた展示会でした。その他体の痛みに悩む方とも出会え、本当に充実した展示会となりました。

詳しくは

整体技術を産業交流展2018で紹介いたしました。