ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

社内身体測定

2012-01-23 09:54:51 | ロボット工学と整体技術
会社で例年行われている身体測定。
私の直属の上司(課長)が身長を測っていました。

お腹を出っ張らせながせながらも、背すじを力いっぱい伸ばしていました。
私はその一部始終をまばたき一つせず、じっと見ていました。

「はい!156.5」

測定が終わると課長は測定台から降り、私の顔を見上げると

「んだよ!(何だよ!)」

一言言って立ち去りました。

当時課長は何を言いたかったのでしょうね・・・

まだ駆け出しのエンジニアだった、若き日のお話です。


東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イーココロ!クリック募金
ロボット工学を応用した予防医学の研究
バイオメカニクス整体技研のホームページ(携帯)

嗚呼・・・かかとひび割れ

2012-01-16 14:29:58 | ロボット工学と整体技術
ビシ!

またかかとが割れた・・・

後輩が嘆く・・・

見るとかかとの皮が乾燥してひび割れしていました。

「お前、どんなケアしたいたんだ。」

「風呂に入って皮がふやけて柔らかくなったところを軽石でゴシゴシ擦った。」

「そういうケアは良くないと思ったよ。ちょっとネットで調べてみよう。」

案の定良くない!
という書き込みがありました。

ケアの仕方は
風呂に入る前に軽くヤスリで擦る。
風呂上りにクリームをつける。

でした。
実施したら痛くて歩けなかったかかと割れが一気に改善され、二日後位には走れるようになりました。
良かった、良かった。

「お前それでも治療家か!」

そうです。
その後輩とは私の事です。

これではロボット工学は永遠の彼方です・・・

東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イーココロ!クリック募金
ロボット工学を応用した予防医学の研究
バイオメカニクス整体技研のホームページ(携帯)


謹賀新年2012

2012-01-02 15:16:35 | ロボット工学と整体技術
2012年明けましておめでとうございます。
新しい一年の幕開けです。

昨年は大変な年でした。
今年はより良い年になるよう、様々な困難に立ち向かい
そして乗り切ってゆきたいと思います。

1/4(水)より業務開始です。
本年もよろしくお願いいたします。


東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イーココロ!クリック募金
ロボット工学を応用した予防医学の研究
バイオメカニクス整体技研のホームページ(携帯)