ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

リハビリのための技術開発は?

2014-05-28 07:58:38 | パワーリハビリとロボット
理工学技術をリハビリ施設に広げるため、講演会のお知らせや大学で開発された計測器をもって、各病院や施設を回りました。
訪問は小回りが利く自転車を使用しました。

おおよそ20件ほどの施設、病院をまわりました。
低コストで人体の動作が計測できるシステムや、未来のリハビリのための講演会のお知らせもしました。

合計で2~3回ほど訪問しましたが、問い合わせなどは一軒もありませんでした。
大学の先生から
「時間の無駄だから、すぐ次の行動をせよ!」
との厳しい命令が!

しかし間違った命令ではないので、この通りにします。
今までの施設病院にはもう訪問することは無いでしょう。

営業回りで見た風景です。

フィットネス、デイサービスのための理工学技術
理学療法士との連携!身体運動解析システムのご案内
バイオメカニクス整体技研のホームページ
東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イイココロ!クリック募金


理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com



理工学技術をリハビリフィットネスに生かす活動

2014-05-20 08:10:22 | フィットネスに応用

大学で研究されている人体動作解析システム!
各リハビリ施設や、スポーツクラブを訪問し、多くの理学療法士、スポーツトレーナーの方々に広げて行きます。

現在パンフレット作成中です。
新しい技術を広げる第一歩です。



フィットネス、デイサービスのための理工学技術
理学療法士との連携!身体運動解析システムのご案内
バイオメカニクス整体技研のホームページ
東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イイココロ!クリック募金


理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com



坐骨神経痛の骨盤矯正解析

2014-05-19 14:21:03 | リハビリへの応用

坐骨神経痛で右足を引きずって来られた女性患者さん。
最初は右足の痛みのため、右側の回転エネルギーが大幅に減少していました。


経絡指圧整体で痛みを取り除き、骨盤矯正したところ今では症状はかなり改善され、左右の回転エネルギーのバランスよくなりました。

整体後は姿勢もねじりが無くなり、安定した立位状態を保てるようになりました。

まだ骨盤ねじり運動がアンバランスな部分があります。
引き続き改善して行きましょう。


フィットネス、デイサービスのための理工学技術
理学療法士との連携!身体運動解析システムのご案内
バイオメカニクス整体技研のホームページ
東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イイココロ!クリック募金


理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com


股関節痛の骨盤回転エネルギー

2014-05-06 08:21:41 | 骨盤矯正とロボット技術
乳児のとき左股関節を痛めた女性患者さん。
久しぶりに骨盤運動データを測定させていただきました。

結果はやはり厳しい状態でした。
痛みがある左側は、右側に比べ回転のエネルギーが小さいのです。
動画を見ると左足は棒立ちのようになり、右足だけで動作している状態でした。

これでも以前に比べればかなり良くなった・・・
諦めないで続けて行きましょう。

52回目の整体ご苦労様です。
お大事にしてください。





フィットネス、デイサービスのための理工学技術
理学療法士との連携!身体運動解析システムのご案内
バイオメカニクス整体技研のホームページ
東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イイココロ!クリック募金


理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com




股関節痛の骨盤回転エネルギー

2014-05-06 08:21:41 | 骨盤矯正とロボット技術
乳児のとき左股関節を痛めた女性患者さん。
久しぶりに骨盤運動データを測定させていただきました。

結果はやはり厳しい状態でした。
痛みがある左側は、右側に比べ回転のエネルギーが小さいのです。
動画を見ると左足は棒立ちのようになり、右足だけで動作している状態でした。

これでも以前に比べればかなり良くなった・・・
諦めないで続けて行きましょう。

52回目の整体ご苦労様です。
お大事にしてください。





フィットネス、デイサービスのための理工学技術
理学療法士との連携!身体運動解析システムのご案内
バイオメカニクス整体技研のホームページ
東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イイココロ!クリック募金


理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com