ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

健康経営と整体技術

2015-10-28 07:29:18 | 健康経営のすすめ

新しい健康経営に整体技術を!


1.医療の枠を超えた健康経営に!

猫背って本当に体に悪いのでしょうか?

医学書を見ると背筋がピンッと伸びた姿勢が「良い姿勢」と説明されています。

seitai.next0-1-1-02.jpg

確かに力学的にも安定しています。
しかし実際人体にとってはどうなのでしょうか?

人の背中に筋電計を取付けて測定してみると、ある程度猫背の方が筋肉に負担が少なく、楽な姿勢になるそうです。
自分の身体で実験してみると意外に
「なるほど・・・」
と感じました。

これは「人間工学」のデータです。
医学と少し違った表現や、分析法を採用しています。
人間の生活にも大きくかかわっているため、健康経営に活用しない手はありません。


2.整体技術を健康経営のために

当技術士事務所では以下のような考えで、健康経営に貢献して行きます。
①従業員の方の状態を確り知る事(詳しい問診)
②身体の姿勢の影響を把握する事(画像撮影)
③動作の影響も把握する事(骨盤運動の解析)
④人間工学データの活用(業務改善)

従来の医療とは異なる「工学的診断技術」として実施して行きます


3.心筋梗塞や脳梗塞防止目指して!

多くの患者さんを整体して気付いたことがあります。
背中がパンパンに張っている方が多いという事です。
この部分は長時間のパソコン作業の影響が大きいと考えられます。
めまいや胃痛や高血圧などにも関係しています。
(写真を参照してください。)

151027image.jpg

「東洋医学的に考えると、このような生活習慣が脳梗塞や心筋梗塞などの疾病を増やす原因になるだろう。」

と整体の先生が言われていました。

そこで今後これら疾病をどのように考え、整体して行くか?
以下の様な整体が有効と考えています。

seitai.next0-1-2-08.jpgseitai.next0-2-05.jpg

どんな効果があるか?
①肩こりの改善
②胃痛や胃の不調が改善
③ストレートネックによる不快感の改善


4.VDT作業による体調不良改善

ホームページにも書きましたが、OA機器を使用したVDT作業は、身体に与える影響が大きいということです。
以下の図は作業時間と不快症状の関係を表した図です。
4時間以上の作業が慢性疲労の原因になっている・・・という事を裏付けた図です。
(恒星社発行、人間工学参照)
seitai.next0-1-2-03.gif


5.慢性腰痛による体調不良改善

会社員の方に多いのが慢性腰痛です。これは私も例外ではあり有ません。
それは骨盤の運動データを見ることで、ある程度予想できます。

人体が動いたとき、腰の状態はどのようになっているだろうか?
腰の位置変化を測定してみると、慢性用津の方は腰が前方に入り込む状態の方が多いようです。
デスクワークが多い方に多く見られる腰の状態です。
(ちなみに私もこのような状態です。)

seitai.next0-6-08.jpg

この状態をそのままにしておくと、いずれギックリ腰をやる可能性もあります。
これは私も経験あります。

社員の方の体型や動作を確り測定分析し、整体により不調な部分を改善して行く。
整体師、技術士(機械部門)として、これからの健康経営に貢献して行きます。

企業の健康経営のためのロボット技術と整体技術は、場所を選ばず実施可能です。
必要なのは4畳半以上のお部屋と、敷布団(又はストレッチマット)1枚のみです。

布団 (3).JPG

これらの情報は今後こまめに公開して行きます。

ご質問等ありましたら、コメントかメッセージなどでお気軽にご相談ください。



バイオメカニクス整体技研のホームページ
篠崎技術士事務所のホームページ



一歩進んだ健康経営目指して!

2015-09-30 12:20:00 | 健康経営のすすめ
整体後はお身体がどんな状態だったか?
分析データを元に簡単なプレゼンも実施する予定です。
経営者の方が会社員の方々の状態を確り把握していただき、健康経営に役立ててくれることを期待しています。


療術者は整体師かつ技術士(機械部門)でもあります。
以前はロボットの技術を活用し、自動機械やラインの自動化などを手掛けてきました。
特にラインの自動化は高価な産業用ロボットを使用するのではなく、簡単な部品や廃品などをリサイクルして、自動化部品にとして使用する研究をしておりました。

私も元会社員!
企業の方々とお会いできるのも楽しみにしております。


篠崎博文
東京都葛飾区出身
中央大学理工学部精密機械工学科出身
同大学理工学部兼任講師(2011年)

整体師(2006年)
機械部門技術士(2012年)


バイオメカニクス整体技研のホームページ
篠崎技術士事務所のホームページ


本当の健康経営のための整体実施

2015-09-28 12:20:20 | 健康経営のすすめ

健康経営のための出張整体

次の方法で出張整体を実施しています。

①企業の方から依頼のご連絡を受け付けます。

お電話やメールで受け付けております。



②詳しい問診

「どの様な症状か?」
「いつ頃からか?」
「お仕事の内容は?」
などを詳しく問診いたします。

過去にエンジニアとして活躍していた私の会社員時代の経験を少しでもお役に立たいです。




③社員の方の姿勢と動作を分析

不調の原因を医療技術以外の方法で分析しています。
社員の方がどのような状態になっているか?
姿勢画像と運動動作を解析し、整体法を決定いたします。

姿勢の確認



動作の確認




④会議室やリフレッシュルームでも整体可能!

基本的に場所を選びません。
ストレッチマットか布団などがあり、4畳半の広さがあれば整体可能です。
これもこの整体の大きな特徴です。




⑤簡単な問診

治療後の効果の確認や姿勢画像の撮影などを実施いたします。
人間工学の技術を使い業務改善なども検討させていただきます。



次回は一歩進んだ健康経営についてお話ししたいと思います。




本当の健康経営のための整体手技ご案内

2015-09-25 16:36:31 | 健康経営のすすめ
健康経営のために実施される整体

企業の健康経営に力を発揮してくれるのが、経絡指圧整体です。
強い力は使わず全身を優しく指圧し、症状を軽減させます。



整体手技の特徴として

①患部に直接触らない。

会社員の方に多い肩こり・・・
中には痛さのあまり、首や肩が動かなくなってしまう方もおります。
「療術したいけど首を触られるのが怖い・・・」
そう言われる方も少なくありません。




そこで当整体では直接患部に触らず、患部を治す!
という方針で整体を実施しております。

②関節を操作しない。

関節の機能構造は大変複雑です。
強い捻じりや圧力はリスクを伴います。また人によって大きく差もあります。
医療機器で確認しない状態で、関節操作は大変危険だと考えています。
そこで比較的安全な指圧に軽いストレッチや、運動療法などを採用しています。


③ロボット工学、人間工学の活用

会社員の方がどのよう状態になっているか?
「画像処理技術で姿勢画像を解析」
「ロボット技術で動作を解析」
そしてこれらデータをもとに
「どの様な整体が有効か?」
検討し整体を実施して行きます。




次回は「健康経営のための整体」がどのように実施されてゆくのか?
詳しく説明させていただきます。