ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

ノロウイルスとロボット工学

2012-12-25 08:55:15 | ロボット工学と整体技術
ノロウイルスの感染が拡大しているが、ロボット工学で解明できないか?

無理言うな・・・
細かいミクロの世界まで考え、そこから細菌やウイルスの動きを解明する・・・
そうすれば可能かな?

お前の頭じゃ無理だな。

東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イーココロ!クリック募金
篠崎技術士事務所のホームページ
バイオメカニクス整体技研のホームページ


リハビリの可視化

2012-12-21 08:29:18 | ロボット工学と整体技術
リハビリ施設からのアドバイスです。

専門外の方々にロボットの技術を応用した・・・・
をお伝えするには
「図」
が有力です。

これも一種の可視化ですが、これに
「人体図」
を追加してほしい・・・

との依頼がありました。
ロボット技術研究会にそれが得意な会員がいます。
ちょっと相談してみようと思います。

だんだんとリハビリ施設に応用できる道筋が見えてきました。

篠崎技術士事務所のホームページ
バイオメカニクス整体技研のホームページ

開業記念日です。

2012-12-14 13:37:13 | ロボット工学と整体技術
今日12月14日は開業記念日です。
あれは確か2005年でした。

月日が経つのは本当に早いです。
でもその間に進歩したこともありました。

現在患者さんの運動データを成績表として出力するシステムを実施しています。





東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イーココロ!クリック募金
篠崎技術士事務所のホームページ
バイオメカニクス整体技研のホームページ


親を大切にせよ!(中大技術士会の教え)

2012-12-10 22:35:53 | 技術を一般に!
今日久々に母親の面会に行ってきました。

「仕事が忙しい?親を大切にできない人間は、決していい仕事ができない!」

親を粗末にしたことが中大技術士会にバレると、技術士と兼任講師の名をはく奪!
その結果整体の仕事もできなくなる・・・・

患者さんまで迷惑をかけてしまう。
私一人の問題ではありません。

これからも親孝行して行きます。


東日本大震災募金のご協力お願いいたします。

イーココロ!クリック募金
篠崎技術士事務所のホームページ
バイオメカニクス整体技研のホームページ