ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

心の骨盤矯正も研究しています。

2021-02-23 15:40:26 | 骨盤矯正とロボット技術

今まで産後の腰痛や坐骨神経痛改善に、力を入れてきました。当整体独自の
「産後の姿勢」や「産後の骨盤運動」
を分析するなど、積極的に科学技術を活用してきました。

身体の姿勢画像を解析し、姿勢の曲がりを確認します。

姿勢画像の解析です。白い線は画像を細線化処理し、身体の曲がりを抽出したものです。

骨盤の動作を考える。

産後の重心バランスと骨盤動作の測定解析です。

分析すると骨盤の状態は「データ」となって見える化します。
整体師はより良い技術進化に応用、患者さんはご自分の状態を理解し、生活習慣改善などの努力を開始してくれます。それだけ産後の骨盤解析は重要でした。

しかし最近

「産後のストレスなどによる心の骨盤矯正も必要だ!」

と思うようになりました。
研究に没頭しているうちに、大切なことを忘れていた気がしました。

そう、心の骨盤矯正・・・

産後はホルモンのバランスが大きく変動します。
そのため心の不調も大変多いです。

産後にイライラするようになった。
怒りっぽくなった。
産後鬱になった。
涙が止まらない・・・

これら心の不調にも「経絡指圧整体」は大変有効です。
身体の代謝が良くなり、産後のストレスや鬱の改善にも効果的であると期待しています。

心身ともに改善する整体

心身ともにリラックス効果があり、不調を根本から改善させる腹部経絡指圧整体です。

産後の骨盤矯正は、身体の不調だけではなく、心の不調改善も確り考えて行く必要があるのです。
現在産後の骨盤運動の解析と同時に、心の骨盤矯正技術も研究しています。

これからも患者さんとともに、より良い整体ができるように頑張ってゆきます。

LINE公式アカウント
LINEからもお問合せ受付中です。

LINE公式アカウント無料電話
https://lin.ee/ZnPmYqU


その骨盤矯正整体は邪道ですか?

2019-11-29 07:24:46 | 骨盤矯正とロボット技術
股関節の不調で長年悩んでいた患者さん

「良くなりました、ありがとうございます。」

とても喜んでくださいました。



しかし整体で良くなっても、骨盤の運動データが改善されていません。
ロボット工学的に改善が確認できなければ

「科学技術を取り入れ、新しい改善法を開発する!」

という考えから大きく外れてしまいます。



患者さんの「良くなりました。」と言う言葉を鵜呑みにしてはいけない!
どうしてデータが改善されなかったのか?
改善させるためにはどの様な整体が必要なのか?
改めて調査開始です。

「こんな事ばかりしているから、胡散臭いとか、邪道整体って言われるんだよ!」

しかしこれが私の整体法なのです。今後もこのやり方を貫いて行きます。
あなたも「邪道整体師」と笑いますか?

参考ブログ
骨盤矯正整体、これで良いはずがない!

産後の仙骨の痛みの解析と改善

2017-06-18 20:49:54 | 骨盤矯正とロボット技術
先日行った出張整体。
産後に次のような不快症状に悩む女性でした。

①左仙骨部分の痛み(半年前から)
②坐骨神経痛の疑いあり。
③幼少のころから左膝違和感あり。

姿勢画像の解析だけでは、原因が推定できず、動作解析による分析を行いました。
産後に最も乱れやすいと言われている、骨盤のねじり運動を測定解析しました。

続きは以下のページへ!

産後の仙骨の痛みの解析と改善





高齢者の方の骨盤矯正

2015-11-19 13:58:13 | 骨盤矯正とロボット技術

身体にやさしい経絡指圧で骨盤矯正


1.高齢者でも骨盤矯正できるんですか?

「腰痛や坐骨神経痛が辛いです。骨盤矯正が良いと聞いたのですが、高齢者でも可能ですか?」

「はい経絡指圧整体は身体に優しい整体法で、実際に80代~90代の方にも実施しております。」

「ポキポキやるイメージが強くて、ちょっと怖いのですが・・・」

「経絡指圧整体は自然に寝た状態で、身体を優しく指圧して骨盤矯正して行きます。捻じったり強い力を与えません。
安心してお受けください。」

「身体に負担の少ない整体ならぜひ受けたいのですが、高齢で外出が困難です。」

「出張整体も行っています。ご近所出張整体の場合現在5,000円で実施しています。」


2.高齢者の方の骨盤矯正実績

経絡指圧整体と運動療法により、骨盤矯正いたしました。

88歳女性の骨盤矯正
整体前(左)と整体後(右)
seitai.next0-1-1-01.jpgseitai.next0-1-1-02.jpg

73歳女性の骨盤矯正
整体前(左)と整体後(右)
seitai.next0-1-1-03.jpgseitai.next0-1-1-04.jpg



3.どのように骨盤矯正をするのですか?

「全身のチェックと指圧治療」

seitai.index-04.jpg

身体のチェックと指圧をしてゆきます。
経絡指圧整体は負担が少なく、高齢者の方にも優しい整体法です。
身体が徐々にほぐれ温まってくることを実感してください。

「経絡指圧整体で腰部のコリをほぐす。」

seitai.next0-1-1-05.jpg

腰部と脚部を経絡指圧し、自然に骨盤矯正して行きます。
同時に腰痛にも効果があります。 「ツーン」と来る痛みがありますが、整体の効果が実感できると思います。

「腹部指圧による骨盤矯正」

seitai.next0-1-1-06.jpg

身体がアンバランスになると、腹部にコリが生じます。 これを経絡指圧で解消することにより、全身に作用し骨盤矯正されてゆきます。

身体に急激な力が作用しないため、高齢者の方にも実施が可能です。
画像では分かりにくいですが、自然な形で身体を優しく指圧する整体です。

撮影ご協力ありがとうございました。


3.転倒防止に役立つ重心バランスの測定

高齢者の転倒は社会的問題にもなっています。
寝たきりの原因の一つです。

そこで安静立位時の重心バランスも測定しています。
「バランス状態からどのような整体で対応して行くか?」
検討するためです。

以下は経絡指圧整体を行った90代女性の重心バランスです。

seitai.next0-1-1-11.png

安定した円形のバランスを保っています。
現在でもお元気で外出もされています。

安定したバランスを保つためにも、経絡指圧整体で身体状態を改善して行くことも必要です。
整体にもロボット工学技術を!

お問合せのページ
ご質問はメッセージやコメントで受け付けています。

メール→bioseitaigiken-1214go @yahoo.co.jp
(@マークの前のスペースを外してください。)


バイオメカニクス整体技研のホームページ
篠崎技術士事務所のホームページ


出張整体実績
東京都中央区、港区、千代田区、江東区、葛飾区、世田谷区成城学園前、狛江市、静岡県熱海市、千葉県船橋市、埼玉県春日部市その他首都圏近郊
今後の出張予定 神奈川県川崎市、横浜市、茅ケ崎市、小田原市


自分でできる骨盤矯正

2015-10-02 12:20:00 | 骨盤矯正とロボット技術

自分自身は全く整体してもらえません。(笑)
自分で実施し、仕事をするために身体を調整しなければなりません。
そこで
足踏み運動から骨盤の捻じれ状態を検出し、自身で骨盤を矯正できる方法も研究しています。

足踏み運動は骨盤の不安定な状態を分かりやすく表現してくれます。
以下の図は患者さんが足踏み運動したときの骨盤運動です。



緑の線が骨盤の捻じれ運動ですが、プラス方向に偏っており左回りしやすい状態になっています。
足を内側に捻じっていただくと、写真のように右足の捻じれ角度が小さいことが分かります。



これが骨盤を左回転させやすい状態にしていると考えられます。
立位を観察するとやはり右側の腰が前に出た状態(左回転)になっています。
ちなみに私もこのような状態です。誰にも整体してもらえない私は自分でやるしかありません。(笑)

そこで問題の右足を写真のように指圧します。



固い線状に張りが確認できると思います。
そこを指や手のひらで柔らかく指圧します。(約20秒ほど)
痛気持ちいレベルで指圧します。

指圧後は足の開きも均等に近づいたと思います。



現在この検査方法と整体は当事務所では重要な臨床になっています。
ロボット工学を応用した骨盤矯正整体をこれからも発展させて行きます。


バイオメカニクス整体技研のホームページ
篠崎技術士事務所のホームページ