ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

在宅リハビリのロボット工学講演会

2012-10-12 11:37:40 | ロボット工学と整体技術
いよいよ明日です。
直接会場に来られてもOKです。

在宅リハビリを経験されたアドバイザー
理学療法士、エンジニア
たくさんの方々のお話が飛びまくります。

医療関係の方
介護関係の方
エンジニアの方

是非ご参加ください。

申し込み先
篠崎技術士事務所
講演場所
中央大学理工学部
6号館3階(6318教室)

介護士の方のご意見も募集中です。

2012-10-10 14:53:04 | ロボット工学と整体技術
「講演会・・・何か難しそうで・・・」
介護士の方からのご意見でした。

そんなことはありません。
介護士の方もどんどん出席していただき
日頃困っていることなどを積極的に発言ください。

介護施設にも十分役立つ講演会だと思います。
まだ空きがあります。
お待ちしておりま。

篠崎技術士事務所


在宅リハビリに生かせ!ロボット工学技術

2012-10-08 15:13:08 | ロボット工学と整体技術
介護やリハビリのための理工学技術も急激に進歩している。
しかしそれら技術が一般の人に、そして在宅リハビリのために活用されている例が非常に少ない。

低コストで、安全で、在宅リハビリに活用するにはどうすれば良いか?

医学と理工学が連携し、発展のための意見交換や連携できる、初の場所とする事を目的とする。

講演会のお申し込みはこちらです。

篠崎技術士事務所

医師と技術士の連携

2012-10-05 09:57:34 | ロボット工学と整体技術
母校中央大学で、弁護士の先生方の集まり
「中大法曹会」
との交流会が行われました。

弁護士と技術士との連携は、意外と味があり共通点も多数ありました。

医師と技術士が連携したら・・・
どんな新しい技術が生まれるでしょうか?

医師と技術士の連携講習会