新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1311 交野天神社

2020-06-24 06:09:22 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 交野天神社(かたのあまつかみのやしろ) です

延暦6年(787)、桓武天皇が長岡京の南にあるこの地に
郊祀壇(こうしだん)を設けて、父である光仁天皇を祀ったのが
起源とされています。

これは、中国の皇帝が毎年冬至に都の南に天壇を設けて、
天帝を祀る例にならったものといわれています。

本殿は一間社流造で、鎌倉時代の嘉禎4年(1238)と、
室町時代の応永8年(1401)に修復されたものです。
外観は鎌倉時代の様式を残し、蟇股(かえるまた)などの彫刻は
繊細で美しく、隣に位置する末社の八幡神社本殿とともに、
いずれも国の重要文化財です。

交野天神社拝殿の奥、石段を上った先には、
6世紀の頃に継体天皇が置いた樟葉宮跡とも
伝えられる末社の貴船神社があります。




◇所在地

大阪府枚方市楠葉丘2-19-1

◇最寄りの駅

京阪電車「楠葉駅」より徒歩15分

<大阪府観光局 ホームページより >
https://osaka-info.jp/page/katano-amatsukaminoyashiro



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

緊急事態宣言が解除されました
真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど
感染予防対策を講じ営業しています
尚、引き続きビデオ通話を含む電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂6月の予定  ◇ 



※6月も火・金・隔週土を営業日とし隔週の水曜日はお休みします 

※また最終受付時間を18時とさせていただきますが間に合わない場合は18時にご予約を入れてからご一報ください


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿