新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1934 氷川鍬神社

2022-04-01 05:34:54 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

中山道 沿線の神社を巡ります


今回は  氷川鍬神社 です

御祭神

<主祭神>

●豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)
●菅原道真公(すがわらみちざねこう)
​●須佐之男命(すさのおのみこと)
●稲田姫命(いなだひめのみこと)
●應神天皇(おうじんてんのう)
●木之花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

創建は「鍬太神略由来」によりますと、寛永8年(1631年)12月25日、
桶川宿の方から童子らが櫃を台車に載せて上尾宿に引いてきて歌い踊り、
更に江戸まで送りましたが、12月31日に当宿に戻され、
本陣前で台車は動かなくなりました。
この為に、正月になって上尾宿のものが櫃を空けると、
中に御幣束と違う形に結びつけてある藁筒と小鍬二挺が入っており、
藁筒を開くと稲穂十余茎がありました。そこで社を建立して小鍬二挺を祀り、
稲穂を供えたと伝えられております。
神体である鍬は五穀守護の豊鍬入姫命で、稲穂を御小稲と称して播いて種を増やし、
庶人に分けられております。余談ですが、この創建の由来は、
現在社頭で授与する小絵馬にて再現されております。

当社境内の雲室上人生祠碑や二賢堂碑によりますと、
天命8年(1788年)上尾宿山崎武平次は、江戸から雲室上人を招き
宿内に郷学聚正義塾を開設しました。
学舎には二人の賢人である公菅原道真と朱子を祀り、
林大学頭信徴筆の二賢堂の額を掲げて、近郷子弟の学問所としたことが記載されています。



◇所在地

埼玉県上尾市宮本町1-14

◇交通アクセス(最寄りの宿場)

上尾宿

< 氷川鍬神社 ホームページより >
https://www.hikawakuwajinja.com/



新横浜 占いの真龍堂です




真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿