今日は晴れてはいるのですが風が出ましたね。
水曜日は仕事は休み。夫を送り出して家事を済ませて治療所にきて
明日の城沼句会・枻館林支部句会一覧表の作成に入りました。
と言ってもここのところ、紙上句会が続いています。皆さんとお会いできなくて寂しい限りです。
投句いただいた分は打ち込みを済ませて選句依頼の封書など用意。
気分的にゆっくりと仕事を進めることができています。
明日は胃の内視鏡検査がありますので夕食は7時までに軽いもので済ませるようにとのこと。
お婿さんが蕎麦を持ってきてくれました。気を使ってくれてありがたいことです。
庭の鉢植えのネリネ、今朝、冷たい風の中、遅ればせながら咲いてくれました。例年に比較して弱々しく可哀想なほど。
それに比して菊の花は今、盛りと言ったところです。
色々な色が咲いています。みな去年の種が零れて自然とあちらこちらに発芽したものを
適当なところに植え替えたものです。
夕方、選句依頼をプリントしようとしたらプリンターがご機嫌悪くちょっと苦戦しましたが
遂に成功。暫く使っていなかったのでインクが乾燥したようです。
夫帰宅後、ベルクまでお遣いに行ってきました。
一緒の時は重いものをさっと持ってくれますのでとてもありがたいです。
今日も1日元気に良く動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸