今日も暑いくらいの快晴。
今日は早々と治療所の方へ来て夫と一緒に城沼句会・枻館林支部句会の会報作成に入りました。
届いている分の点盛りを済ませて寸評の準備、
午後は当所においてのバランス形成体操教室からスタートでした。
今日の患者さん、70代男性、腰が痛いときお見えになります。
腰痛の時は必ず腰椎が正しい位置にありません。腸骨稜の高さが明らかに違っています。
腰椎だけでなく片方の肩が上がっていて胸椎も微妙にカーブしていました。
幸い登録商標である検査は無理なくできました。殿屈検査の左右差がはっきりと出ました。
殿屈検査の左右差が解消されれば腸骨稜は揃い腰椎は正しい位置に戻ります。
調整は順調に進み年齢の割には綺麗に揃ったと思います。
肩の高さも揃いました。
「腰の痛み改善しています!」とおっしゃって身長測定に歩かれました。良かったです。
今日も1日夫ともども元気に良く動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸