せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

あきらめない心

2008年06月24日 | インポート
今日は、年長組の子どもたちががんばっている

「竹馬」のこぼれ話を・・・

ある日の事。

「せんせい、もうすぐのれそうやねん

周りのお友だちがのれるようになっていく中、

ずっとがんばっていた、Aくん。

私に向かってすごい勢いで言ってきました。

「そうなん!すごいな!せんせいもお手伝いするわ!」

「うん!」


その日から、特訓がスタートしました。

のれそうなのに、どうしてもすぐに竹馬からおりてしまうAくんに

「Aくんはもうのれる力はあるねん!

でも、すぐおりてしまうから20歩(合格の歩数)いかれへんだけやねん!

おりそうになった時に、辛抱したらいいねんで!」

「わかった!」

目つきが変わりました。

3歩、4歩、5歩・・・

最高記録が伸びていく度に、真剣な表情になっていくAくん

「あと、もう少しやで!」

「がんばるわ!」


嬉しい言葉が、Aくんの心の底から出てきました。

どうしても10歩ぐらいで、降りてしまうAくん。

「どうする?今日はもう終わりにする?」

「もう少し、がんばる!」

「じゃあ、最後の勝負!」


1・2・3・・・・・・18・19・20!!!

「やったー

感動の瞬間でした。

「Aくん、さいごまであきらめずにがんばりました

周りのお友だちからも、温かい拍手が。

私が、竹馬にのれるようになったお友だちに必ず言う言葉があります。

「すごいね!やっぱりがんばった人はできるようになるんやね。

がんばった証拠です!おめでとう」(そう言いながら、合格テープを竹馬に)

子どもたちが、自信に満ち溢れた笑顔を見せてくれる瞬間

「竹馬にのれてからというもの、いろんな事に積極性が出てきました。」

そう言っていたのは、Aくんの担任の先生。

これを、私達は「竹馬効果」って言っています。

一つの壁を乗り越えた子どもたち、

また次の壁を乗り越えようとがんばります。

 幼稚園の子どもたち、

 小さい身体に秘められた、無限の可能性。

どんなにすごい映画よりも、感動できる物語を毎日見せてくれています。



****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック
問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~
イベント「ピエロさんとあそぼう」に来て頂きまして
本当にありがとうございました!


予想を超えるたくさんの方にご来園に、職員一同大変感謝しております

「ピエロさんとあそぼう」の写真販売について
《写真展示》6月23日(月)~7月5日(土)キッズルームⅠにて
《申し込み締め切り》7月9日(水)
保護者の方が、事務所に持参して下さい。
  在園児でバス通園の方は7月5日(土)の親子製作の時にお願いします。
《写真渡し》
  在園児は7月18日(金)にお渡しします。
  りすぐみ及び未就園児の方は、お手数ですが7月の平日9:00~2:00の間に
  幼稚園まで取りに来て下さい。

次回のイベントについては、またお知らせいたします。(お楽しみに!)

※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児3名、2歳児9名です)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)