せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

しろタンはしったよ!

2009年01月15日 | インポート
あ~さぶ~

白い息を吐きながら、朝いつものように園庭に出ると。

うさぎの「しろタンが園庭の真ん中で嬉しそうに走っていました。

「すご~い

実は、前々から目が悪くなっていたしろタン。

普段はカゴから出しても決して遠くへは行こうとせず、

隅っこの方で、少しお散歩をする程度だったのです。

「ひょっとしたら、少し目が良くなってきたのかもね・・・

先生たちの懸命なお世話の成果が出たのかも知れませんね。

とっても嬉しい一日のスタートが切れました。

今日はりすぐみさんの親子体操。

1学期に1回のお楽しみ・・・3学期の今回で、親子体操が最後になります。

1学期の頃は・・・泣いてばかりだったお友だちやお母さんから絶対に離れなかったお友だち。

お母さんたちでも、すごく緊張していた方もいらっしゃいましたが、

今日は、みんなとっても笑顔でした。

ちゃんと、先生の前に集まってくれるようになったお友だち。

ちゃんとお話を聞いてくれて、ちゃんとお返事してくれて、

ボケにはちゃんとつっこみを入れてくれて、

「教育ってすごいなってあらためて思いました。

お母さん方もすっごくいい笑顔で、温かくて、仲良しそうで、

本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

4月にあらためてお会いする日を楽しみにしています。

最後にお約束の「ハイ!チーズ


追記)
「お~い!」
年長組のお友だちが空に向かって手をふっています。


「なになにどうしたん

なんと、大きな飛行船が(みなさん、ご覧になりましたか?)


「すごいね~UFOかな

そう言うと、ある男の子

こっそりと寄って来て・・・

「せんせい・・・ぼくな、ほんもののUFOみたことあるで

それは・・・すごい

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
※2年保育は、定員になりました。(希望される方は、補欠として受け付けます)
※3年保育は、残り14名まで受け入れ可能です。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

1月28日(水)説 明 会  2:00~

3月 4日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~
在園児・未就園児合同イベント
ネッピーとあそぼう
1月21日(水)ネッピーとあそぼうというイベントを計画しています。
《時 間》9:30~11:00頃
     9:20 名谷駅発で園バス運行します。(帰りのバスも運行します)
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
《場 所》白川台幼稚園 園庭(雨天の場合は遊戯室)
《持ち物》雨天の場合のみ、うわばき・外ぐつを入れる袋
オリックスバッファローズのマスコット「ネッピー」と一緒に、楽しいひと時をすごしましせんか。一緒に体操をしたり、クイズに挑戦したり・・・
申し込みは不要です。
ご近所の方お誘いあわせの上、遊びに来て下さいね!

※未就園児クラス「りすぐみ」について
平成21年度のりすぐみの受付開始日は、2月2日(月)です。
 10:00~事務所にて受付開始
 メール、FAXでの受付は12:00~です。
(ただし、申し込み多数の場合は事務所に来られた方から優先させていただきます)
申込用紙(詳しいお手紙)は、事務所にあります。
直接取りに来て頂くか、幼稚園に在園のお友だちにことづけて頂くようにして下さい。
(なお、取りに来られない方にはFAXさせていただきますのでご連絡下さい