せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

鬼の目にも涙

2009年02月03日 | インポート
今日は節分

そう・・・幼稚園に「鬼さん」がやって来る日。

白川台幼稚園の子どもたちがおりこうさんにしているのか、

一年に一度、見に来てくれるのです

鬼の親分:おれさまは、オニの親分だ!
   このクラスに「わるい子」がいないかどうか調べにきたんだ~!

子どもたち:わるい子はいません。

鬼の親分:よ~し、本当かどうか調べてやろう!

(この辺りで仲ちゃんマンがこっそり登場子どもたちは笑う

鬼の親分:お前たち、なにを笑っているんだ

子どもたち:うしろうしろ

仲ちゃんマン:おいっ鬼!なに子どもたちをいじめているんだ

(仲ちゃんマン、威勢良く登場したわりには鬼に怒られ即・撃沈

鬼の親分:誰もが心の中に悪い鬼がすんでいる。
     今日はその「心の鬼」を全部出すんだ!

みんなで「鬼は~外

鬼の親分:みんな、おりこうさんの約束だ!

子どもたち:ゆびきりげんまんうそついたらはりせんぼんの~ます。

(ここで帰ると思った鬼さん・・・突然振り返って)

鬼の親分:実は鬼さん、いつも一人ぼっちで寂しいんだ。
       そうだ、この先生にお嫁さんになってもらおう。

(そう言いながら、先生の手を引っぱろうとすると・・・)

子どもたち:だめー!!!!

(どのクラスのお友だちも、必死に先生を守ってくれました

鬼の親分:そんなにこの先生の事が大切なのか・・・

子どもたち:うん

鬼の親分:じゃぁ、その大切な先生を困らすような事をしてはだめだぞ!

子どもたち:はい

きらきらと目を輝かせて返事をする子どもたち。

(実は鬼の親分、ちょっぴり感動して正に「鬼の目にも涙」)

勇気を持って助けてくれた子どもたち先生みんな嬉しそうでした

そんな、ちょっと熱血な「鬼の親分」が来てくれた今日の豆まき。

「どんなんだったの?」

お家でも、お話を聞いてあげて下さいね。

みんな必死で、本当にかわいかったですよ

(せんせいは、ぼくがまもる!)


お外にいたりすぐみさんと「はい!チーズ


《鬼の親分からのメッセージ》
白川台幼稚園には悪い子は一人もいませんでした!
もう幼稚園には行かないから、明日も元気に幼稚園に行くんだぞ

(ちょっぴり心配な親分でした・・・)
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

未就園児クラス「りすぐみ」について
2月2日(月)10:00~受付がスタートしました。
《現在の受付状況》
3歳児クラス(火金後半)・・・定員いっぱいとなりました。
(待機が数名いらっしゃる状態です)
2歳児Aクラス(月木前半)・・・残り1名です。
2歳児Bクラス(月木後半)・・・定員いっぱいとなりました。
2歳児Cクラス(火金前半)・・・残り11名です。
※ 朝早くよりたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございました。
(並んでいただいたのに、定員いっぱいで入れなかった方もいましたね。すいません)
定員になるまでは、申し込みを受け付けますので、希望される方はお早目にお願いします。
未就園児クラス「りすぐみ」についてお聞きになりたい事は
メール(info@shirakawadai.com)または、電話078-792-6367までどうぞ!

平成21年度の入園をお考えの方
定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
※2年保育は、定員になりました。(希望される方は、補欠として受け付けます)
※3年保育は、残り13名まで受け入れ可能です。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

次回は 3月 4日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~
ネッピーとあそぼう楽しかったですね
ネッピーとあそぼうに来て頂いたみなさん、ありがとうございました。
今日とった写真と、ひなまつり発表会での写真(在園の方は年少:「雪遊び」と「お別れ遠足」の写真)の販売を、3月12日(木)・13日(金)12:00~1:40に行う予定です。
お楽しみに!