せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

りんごの樹

2009年02月26日 | インポート
みなさん知ってますか

幼稚園の花壇(鉄棒の横)に

りんごの樹がある事


(昨年の様子はコチラ
http://yaplog.jp/shirakawadai/daily/200802/28/

昨年りんごの植樹をして下さった「青森りんごの会
のみなさんが、今年も

「りんごの美味しさと、良さを知ってもらいたい

という熱い気持ちで、

白川台幼稚園に来て下さいました。

(もちろん、とっても美味しいりんごのお土産を持って

みんなで「りんごむすめさ~ん」と呼ぶと・・・???

(お・や・く・そ・く

気をとりなおして「りんごむすめさ~ん」

来て下さったのは、「ミスりんごあおもり」のおねえさん
(か・わ・い~

りんごについてのお話をして下さったり、

子どもたちの質問に一つひとつ丁寧に答えてくれました。

(ちょっぴり答えにくい質問にも笑顔で答えて下さいました!)

最後はりんごの会のみなさんが一人ひとりに、

りんごを手渡ししてくれました。


「こんなに盛り上げてくれるのは白川台さんぐらいです

とっても嬉しい言葉を残して帰っていかれました。

(おいしいりんごと、ステキな思い出をありがとうございました

久しぶりにいいお天気の今日は気持ちも晴れ晴れ!

子どもたちもひさしぶりの青空の下

「まってました

とばかりに元気いっぱいあそんでいました。

今日は「りんご」楽しみですね!
(青森のりんごはめっちゃ、おいしいですよ!)

追記)
今日はマラソンもひさしぶり。
明日がマラソン大会の延期日(また雨みたいですが・・・)
とあって、こどもたちは本気モード
ある年少組のおともだち
「Aくん、はしるのはやくなったね!」
そう言うと、
「あのねAくんね、はやくはしれるキャラメルたべたから・・・」
そう言いながら走りすぎていきました。
しばらく???(みなさん何の事か、わかりますか?)
多分、
あの(走るのが速くなりそうな絵が描いてある)キャラメル
を食べたのかな~。
今日も一日、白川台幼稚園は笑顔がいっぱいでした!

お知らせ
ペットボトルのキャップを集めます


白川台中学校の生徒会で、ペットボトルのキャップを集めて
ワクチンを送るという活動をしています。
白川台幼稚園でも卒業生の活動でもある、キャップ集めに
協力したいと思います。

保護者の皆様でご協力いただける方は、ビニール袋にペットボトルのキャップを
入れて、お子さまに持たせていただきますよう、よろしくお願いします。

目標・・・2週間で20000個です。

毎日子どもたち嬉しそうに持って来てくれてまして・・・
な・な・なんと!
4000個超えました!
皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございます。

※ペットボトルのフタは洗って、乾かしてからビニール袋に入れて下さい。
※ペットボトルのフタ以外の物は入れないようにして下さい。
ペットボトルのフタでワクチン?詳しくはこちら。
http://ecocap007.com/
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

未就園児クラス「りすぐみ」について
《現在の受付状況》
3歳児クラス(火金後半)・・・定員いっぱいとなりました。
(待機が数名いらっしゃる状態です)
2歳児Aクラス(月木前半)・・・定員いっぱいとなりました。
2歳児Bクラス(月木後半)・・・定員いっぱいとなりました。
2歳児Cクラス(火金前半)・・・残り7名です。
※定員になるまでは申し込みを受け付けますので、希望される方はお早目にお願いします。
未就園児クラス「りすぐみ」についてお聞きになりたい事は
メール(info@shirakawadai.com)または、電話078-792-6367までどうぞ!

平成21年度の入園をお考えの方
定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
※2年保育は、定員になりました。(希望される方は、補欠として受け付けます)
※3年保育は、残り13名まで受け入れ可能です。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

次回は 3月 4日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~
ネッピーとあそぼう楽しかったですね
ネッピーとあそぼうに来て頂いたみなさん、ありがとうございました。
今日とった写真と、ひなまつり発表会での写真(在園の方は年少:「雪遊び」と「お別れ遠足」の写真)の販売を、3月12日(木)・13日(金)12:00~1:40に行う予定です。
お楽しみに!