10月だというのに、日中の最高気温は30度Cを越えるか越えないかの境を彷徨っているようだ、でも天神に到着した午後5時半ごろは夕暮れが迫り、日がだいぶ早くなったようだ。昨日の未明に台風24号が対馬を直撃し、玄界灘をかすめて日本海に抜け、そこで温帯低気圧となったようだ。970hPaといわれた台風24号だったので、家の周りの風で飛ばされそうなものを整理するなどの台風対策をとっていたのだが、拍子抜けするほどの風雨であった。でも何事もなくホッとした。
定点観測地点 2013.10.9(水)17:30頃 天神コア前から天神交差点を望む。青色の車は福岡市内巡回観光オープントップバス
天神交差点 左のビルは「パルコ」(旧岩田屋本館)、チョコレート色のビルは、かっての福岡のランドマークビルの天神ビル
益正天神本店にて
中洲 「 エステリオ 」 昨日が台風24号の通過した日であった。今日の中洲は人で溢れ、「エステリオ」も賑っていた。
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
曼珠沙華赤衣の僧のすくと立つ 角川源義
![2013_10_09 026b](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/9006d929abe9442a7514dcaea3ee3044.jpg)
定点観測地点 2013.10.9(水)17:30頃 天神コア前から天神交差点を望む。青色の車は福岡市内巡回観光オープントップバス
![2013_10_09 028b](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/69163fbd892a232e01374850e5c03567.jpg)
天神交差点 左のビルは「パルコ」(旧岩田屋本館)、チョコレート色のビルは、かっての福岡のランドマークビルの天神ビル
![2013_10_09 029b](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/e01cddb7834a96aae5ebf3fff340e6b3.jpg)
益正天神本店にて
![2013_10_09 031a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/fa2472fa74d112f7bf8e08ad4467f0ad.jpg)
中洲 「 エステリオ 」 昨日が台風24号の通過した日であった。今日の中洲は人で溢れ、「エステリオ」も賑っていた。
![2013_10_09 002a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/75ac646d81d327a8747deacc528e13b7.jpg)
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
曼珠沙華赤衣の僧のすくと立つ 角川源義