おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。
おはようございます
きょうは
高知・禅をきく会
一昨年の
宇和島に始まり
徳島・海陽町
愛媛・内子座
香川・サンポートと
上演を重ねてきた
法悦~声明・祈り~が
いよいよ
南国土佐に見参です
Have a good day !
おはようございます
やけに
寒いねと
思っていたら
ラジオが
今冬一番の
寒波だと伝えていました
しかし
それでも
河津桜はめげることなく
ときは今あめが下しる 二月かな
とばかりに
次々に蕾を
ほころばせています
でも
見ているほうは
花びらが
冷たい風に
翻弄される姿に
いっそう
寒さを感じさせられます
それにしても
河津桜よ
光秀が歌ったのは
五月だったはず・・・
Have a good day !
おはようございます
先週の、あの
四月中旬並みの
暖かさはいずこへ?
昨晩から
ゴーゴーと
冷たい風が
吹き荒れたまま
月曜日の朝を迎え
外に
出てみると
流れる
雲の間から
シンシンと光る月
きょうは
冬に逆戻りの寒さです
時ならぬ暖かさで
緩んでいた気持ちと体に
"喝
"を入れて
怪我の無きよう
体調崩さぬよう
週の始まりを乗りきりましょう
Have a good day !
おはようございます
けさは
小雨が降り
霧も出ていて
きのうより
さらに静かな朝です
しかしながら
寒さは左程ではなく
スイセンたちも
雨粒が重そうでもあり
その重さが楽しげでもあり
Have a good day !
おはようございます
霧です
それしか
言ってみようがありません
室山も霞んでいます
高松空港方面は
視界ゼロの世界
土曜日の朝
ということも
あいまってか
とても静かな朝
たまには
こんな日も良いものです
Have a good day !