流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

大晦日

2015年12月31日 | 日記
いよいよ
今年も 大詰め 大晦日です

朝の空に
ぽっかりと
月が 浮かんで
大晦日の 始まりを 見守ってくれています



今年
ラストの 写真は
昨日 いただいた
"つるくびカボチャ" です

カボチャは
別名を 南瓜(なんきん)

なんでも
「運盛り」 といって
「ん」 の付く 食べ物は 運気が 上がるんだとか

ちなみに

南瓜 (なんきん)
蓮根 (れんこん)
人参 (にんじん)
銀杏 (ぎんなん)
金柑 (きんかん)
寒天 (かんてん)
饂飩 (うんどん=うどん)

の7種で 「冬至の七種(ななくさ)」 という 言い方も あるのだそうです

   

とまあ
そのようなことを 言わずとも

何かと
気忙しく
寒くもある 年末に
栄養価の高い 南瓜を 食せば 風邪知らず

来る歳が 穏やかな 一年でありますように (^人^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰作務

2015年12月30日 | 日記
きょうは
お天気も 良く
風も あまり 吹かず

それではと

そんな日で 
なければ できぬ
灰作務(はいざむ)を 決行

大小あわせて
10個以上の 線香立てを 持ち出し 



皆さんの お家でも

せめて 
年に1度は
線香立ての 灰を 
金網で 濾してください 

灰の中に
線香の 残りが たまると
線香が 立てにくく なるばかりでなく

万が一
残った 線香に
新しい線香の 火が うつると 大変です

灰が 
きれいになった 線香立てを もとに 戻し

お正月の
お飾りにと いただいた 
松竹梅&蘭の 寄せ植えを 玄関に 据えて



少しずつですが
着実に お正月の 準備が 進んでいます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか

2015年12月29日 | 日記
本当に
終わるのであろうか?

それとも

きりの 
よいところで やめて

ほかのことに
とりかかったほうが 
良いのでは なかろうか?

などと
思いつつ 

なんとか 
本堂の煤払いにも 目途が立ち

とりあえず
庫裡の 玄関先だけ 迎春の趣きを・・・

   

まだまだ

新年に向けて
やらねばならぬ 作務(さむ=作業)が 待機しています 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場合か?

2015年12月28日 | 日記
結局
きょうも
出たり 入ったり
来客が あったりで

本堂の 掃除は
あと わずかという所で
日が 暮れてしまい タイムアップ 

明日
午前中には 終了させなければ・・・

そんな
ばたばたと 過ごす 和尚を
出向いた先の 庭先で 迎えてくれてのが

たった 一輪だけ
咲いていた ・・・ たしか この花は アネモネでしたっけ?



ときおり
ヒューッと 吹く風に 
大輪の花を 揺らせながら 鮮やかに 咲いていました

でも
掃除も 途中なのに
呑気に 花なんか 撮ってる 場合か? 
と 言われそうな気が しないでも ありません (^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2015年12月27日 | 日記
きょうは
午前中に お参りを 済ませ

午後からは
堂内を 1年分の 煤払い三昧

道具というのは
ひとつ 壊れ始めると
どういうわけか 連鎖するもので
 
先日の 
エンジンブロアに 続いて 
掃除機が 壊れてしまい 新調することに



軽くて
吸引力もあって
何より ケアも 楽になり 快調です (^_^)v

ただ・・・
買い換えやら 何やらで
思わぬ 時間のロスが 響いて

今日中に 終わりそうには ありません トホホ・・・(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする