流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

本日より

2021年02月13日 | 日記
おはようございます

令和2年度の
禅をきく会は

新型コロナ
感染防止のため
公開での開催が
かないませんでした

とは言え
開催できないと
何もできないは
イコールではない

ということで

1月22日に
予告していた
YouTube版の禅をきく会

いよいよ
本日より配信開始です

YouTubeで
曹洞宗四国管区教化センターを検索して是非!

   

スマホ用の
QRコードは

   

コロナが
収束に向かえば

リアルな
香川・禅をきく会を

来年2月
番町にある
県立文化会館の
講堂を借りて開催します

講師は
画面ではなく
本物のネルケ無法師と

天台宗僧侶で
落語家の露の団姫さんです

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2021年02月12日 | 日記
おはようございます

白梅が
満開を迎え

   

心配だった
スイセンも
少ないながら
ようやくスイセンらしい
咲き方になってきました

   

週間予報では
週末は温かく
来週半ばにまた
寒さが戻って来るようです

冬と春が
行きつ戻りつが
2月のお天気です

天気予報を見て
体調管理に十分
気をつけましょう



まるで
気象予報士のような
本日のブログであります 

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようSun

2021年02月11日 | 日記
おはようございます

今朝の
お日さまは
ふわりと登場

   

本日の高松
晴れ 夜くもり
予想最高気温13℃

今夜から
週末まで
曇り空が続く予報です

きょうは祝日
建国記念の日
お日さまを存分に
楽しんでおきましょう

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暁の柱

2021年02月10日 | 日記
おはようございます

きのうも
寒い一日でしたが

日差しは
届いていたので
夕方の空はプチ春

   

なんとも
のどかな
光景でしたが

きのうの空の
一番の見ものは

今から
まるっと
24時間前の東の空

曙光が
一本の柱となって
阿讃山脈から立ち上がり

   

そのまま
日の出を迎えました

   

いわゆる
旭日旗のように
日足が出る光景は
割とよく見ますが

一本だけ
というのは
あまり見かけません

ちょっと
得した気分の一日でした

さあ
きょうは
何に出会うでしょうか?

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発

2021年02月09日 | 日記
おはようございます

2月の
寺たより
昨晩投函完了

今月は
その大半を

北の国は
フィンランド
ムーミン谷の
妖精たちがお届けします

   

これで
しばらく
活字との格闘を
しなくてもよい
・・わけではなく

今月は
まだまだ
これから
ひと山ふた山 

Have a good day ! 000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする