流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

プカリ

2022年02月13日 | 日記

おはようございます

 

昨夕

外に出ると

街はすこし

オレンジ色

 

しかし空は

まだまだ明るく

青い空に月がプカリ

   

このまま

明日も晴れかと

思っていたのですが

あいにく今日は

 

でも

 

早明浦ダムの

取水制限も間近

少しでも溜まってくれれば・・

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電照

2022年02月12日 | 日記

おはようございます

 

立春を

過ぎたとはいえ

日中はもとより

日が暮れてからの

冷え込みはまだまだ真冬

 

そんな

厳しい寒さの中

夜のお参りでの帰り道

 

ハウスに

点いていた灯りで

なぜかホッとした気持ちに

   

夜のハウスに

明かりとなれば

電照菊くらいしか

思い浮かばないのですが

 

はたして

あのハウスでは

何が育っているのでしょう?

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバル

2022年02月11日 | 日記

こんにちは

 

関東地方では

積雪が伝えられていますが

 

ここ高松は

昨日の午前中こそ

雨がパラついたものの

その後は晴天に恵まれ

今日も朝から良いお天気

   

ところで

ここのところ

バタバタしていて

 

新聞も

一日遅れで

読むような始末でした

 

そんな中

テレビで

フィギュアスケート男子

 

羽生選手の

SPとフリーの

演技に感動!

 

SPの

最初のジャンプの

失敗に動じない精神力

 

そして

フリーの

四回転半への挑戦

 

SPで

あの不運な

躓きが無く

高順位にいたとしても

 

彼は

きっと

メダルの色を

度外視して挑戦したことでしょう

 

この四年間

羽生選手を

あこがれや

目標として

研鑽を積んだ

鍵山選手は見事な新化を

 

ライバルとしてきた

宇野選手は見事な進化を遂げました

 

そして

当の羽生選手は

羽生結弦自身を

ライバルとして

深化を遂げてきました

 

その

集大成であったろう

北京オリンピックの大舞台

 

結果が全ての

勝負事ではありますが

結果以外にも

大切なものがあることを

あらためて感じさせてもらった

羽生選手の四回転半への挑戦でした

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串刺し?

2022年02月10日 | 日記

おはようございます

 

きのう

信号待ちの助手席で

何気なく空を見ると

 

ん?

雲の串刺し?

   

雲の上を飛んだ飛行機は

こんな絵柄になろうとは

思ってもみなかったのでしょうけれど

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投函

2022年02月09日 | 日記

おはようございます

 

2月の

寺たより

昨日発送準備完了

   

シール切手

本当に便利ですよね

 

ところで

 

前島密以外の

1円切手しかもシールが

あるのをご存知でしたか?

これがまた 実に便利です 

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする