先日のギター定期メンテに続いて、今度は私の定期メンテ(月例検査)に行ってき
ました。退院から11ヶ月が経過してます。
順番取るために早朝から出かけた訳ですが、この日も相変わらず、外来採血室
は大混雑。。。ここは、がん専門病院。この人数がみんな、紹介による初診、或い
は治療後のフォロー検査なのでしょうから、これは、やはり怖い光景です。。。
ところで、私の診察結果は問題なし、でした。
腫瘍マーカーは、AFP/HCGともに標準値。ほっ!!
赤血球/白血球/血小板、問題なし。(入院前より低いとは思うが・・・)
ヘモグロビンは相変わらず当落線上。貧血気味ですが、自覚症状はありません。
打倒メタボ!プロジェクトのきっかけにもなった尿酸値は、相変わらず高止まり
ですが、先月よりは低下。ほっ!
手術の傷口も特段なにもないことを伝えると、今回は触診もありませんでした。
手足のしびれの状況は。。。
まず「手」ですが、意識すればしびれを感じるものの、普段の生活では、ほぼ気に
ならなくなっています。
「足」ですが、足は相変わらずしびれてます(涙)。ただ、以前はくるぶしから下が
全体的にしびれていたのが、指先に集中してきているような・・・気もします。
まあ、このしびれとは、長い付き合いになりそうです。。。
逗子デニーズ(*)より逗子海岸を望む
このフォロー検査、受診しなくなる方もいるのだそうです。確かに毎月毎月通院
するのは面倒な面があるかも知れません。私も、今回は仕事との調整で、2週間
ほど延期をしてしまいましたし。。。
でも、私はこれからも毎月受診していこうと思ってます。
そのココロは。。。
月1回は検査している、という事実が、大きな安心感に繋がっていると思いますし、
たとえ月1日でも、平日に仕事から離れる日を強制的に作るのも、メリハリと、
自分の意識改革に効果があると考えるからです。。。
来月は、3ヶ月に1度のCT検査があります。そして、いよいよ退院1年です。
早いものです。。。どうか、何事もないことを。。。
Toshi
【追伸】
余談ですが、(*)デニーズ逗子店がこの9月一杯で閉店するそうです。
抜群のロケーションを持つ同店、無くなるのはちょっと寂しいですね。。。
ました。退院から11ヶ月が経過してます。
順番取るために早朝から出かけた訳ですが、この日も相変わらず、外来採血室
は大混雑。。。ここは、がん専門病院。この人数がみんな、紹介による初診、或い
は治療後のフォロー検査なのでしょうから、これは、やはり怖い光景です。。。
ところで、私の診察結果は問題なし、でした。
腫瘍マーカーは、AFP/HCGともに標準値。ほっ!!
赤血球/白血球/血小板、問題なし。(入院前より低いとは思うが・・・)
ヘモグロビンは相変わらず当落線上。貧血気味ですが、自覚症状はありません。
打倒メタボ!プロジェクトのきっかけにもなった尿酸値は、相変わらず高止まり
ですが、先月よりは低下。ほっ!
手術の傷口も特段なにもないことを伝えると、今回は触診もありませんでした。
手足のしびれの状況は。。。
まず「手」ですが、意識すればしびれを感じるものの、普段の生活では、ほぼ気に
ならなくなっています。
「足」ですが、足は相変わらずしびれてます(涙)。ただ、以前はくるぶしから下が
全体的にしびれていたのが、指先に集中してきているような・・・気もします。
まあ、このしびれとは、長い付き合いになりそうです。。。
逗子デニーズ(*)より逗子海岸を望む
このフォロー検査、受診しなくなる方もいるのだそうです。確かに毎月毎月通院
するのは面倒な面があるかも知れません。私も、今回は仕事との調整で、2週間
ほど延期をしてしまいましたし。。。
でも、私はこれからも毎月受診していこうと思ってます。
そのココロは。。。
月1回は検査している、という事実が、大きな安心感に繋がっていると思いますし、
たとえ月1日でも、平日に仕事から離れる日を強制的に作るのも、メリハリと、
自分の意識改革に効果があると考えるからです。。。
来月は、3ヶ月に1度のCT検査があります。そして、いよいよ退院1年です。
早いものです。。。どうか、何事もないことを。。。
Toshi
【追伸】
余談ですが、(*)デニーズ逗子店がこの9月一杯で閉店するそうです。
抜群のロケーションを持つ同店、無くなるのはちょっと寂しいですね。。。