![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/f705a317aaa16f0e05ef2c1d71ead985.jpg)
葉山:葉山珈琲パッパニーニョからみた三ヶ岡緑地
冒頭の写真は、GWに撮影したものです。動けないGW、カミさんと家の掃除(笑)の合間に訪れ、頑張ったご褒美に美味しい甘味を戴きました。(爆)
このお店、サッカー元日本代表監督の二宮寛さんが店主なんですよ。元気にお店に出ておられ、美味しいコーヒーを淹れて戴けます。皆さんもぜひ!
◇◇◇
さて、私は岡山におります。またまた緊急事態宣言が延長、とともに私の単身先である岡山まで対象地域になり、また暫く動けなくなりました。(orz)
もう、こんな「非科学的な判断」に基づく緊急事態宣言など、本当にいい加減にしないといけないと思います。本来、こんな時こそ政治家が、真実を見抜く努力をし胆力を発揮すべき、と思いますがねえ。。。国民は既にwithコロナを模索し、走っているのですから。
◇◇◇
さなか、文化庁の都倉俊一長官がメッセージを出しましたね。
文化庁のサイトにあります。こちら。
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/20032701.html
「文化芸術活動は、断じて不要でもなければ不急でもありません。このような状況であるからこそ、社会全体の健康や幸福を維持し、私たちが生きていく上で、必要不可欠なものであると確信しています。」
素晴らしい!
これは、「安全対策を取った上であれば一定の活動を行うことは可能である、活動すべきである」と言っています。一律に休止を要請する東京都に対する強いメッセージとなっています。まさにその通りと思います。
◇◇◇
イベントに中止要請が出る中、ミュージシャンたちも様々に工夫して頑張っています。こちらは、ブロ友のog3のユニット「えにし」のライヴ映像です。連休直前、中止になってしまった野外イベントの代替公演として実施されたものだそうです。
穏やかに そして緩やかに・・/ 緑の森コンサートより
素晴らしい演奏です。感動しました。これからも頑張ってください!
◇◇◇
さて、私はまたまた単身生活が続くので、酒浸り、じゃなかった、ひとりギターの練習でもしますわ。
BADEN POWELL │ Choro Menor-Gente Humilde
これ、以前も紹介しましたが、バーデン・パウエルによるガロートの「GENTE HUMILDE」。これ、練習してみようかと。。。
Toshi