Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

今年最後の。。。

2009-12-29 10:00:16 | ギターな日々
葉山公園から、長者ヶ崎を望む

今年最後のレッスンに行ってきました。この日は、例の発表会への出演の申込み
締め切り日でもありました。まだ、曲は決めなくてもいいので、とりあえず、出演す
ることだけは、決めてきました。

講師と、発表会の演奏曲について少し相談をさせて貰いました。

講師曰く、

「聞く側を意識すれば、やはり、印象に残る曲を選ぶといい。例えば、皆知ってる
曲だったり、或いはアップテンポの曲などは印象に残りやすい。私が、ライブで
クラシックを演奏する際、曲目の中に、例えば押尾コータローの『風の詩』を混ぜ
たりすると、本当はクラシック曲に力入れてるのに、この『風の詩』が一番印象に
残っちゃったりするのです。次の発表会では、様々な楽器が登場する中での演奏。
しかも、他の楽器に比べて、ギターは音圧も低めなので、やはりクラシック曲より
も、印象に残る曲をやりましょうよ。」

「そういう意味で、サンバーストもFirst LoveもどちらもOKと思います。サンバ
ーストは、それなりの速さで弾けるのが条件、First Loveは、やはりどれだけ抑揚
をつけて弾けるか、がポイントでしょう。1月は双方やって、本人の自信の度合い
も含め、最終的に決めましょう」
とのことでした。有難いアドバイスを頂戴したので、来年もまた、頑張って練習に
励みます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今年も残すところあとわずかですね。私は、今日から帰省しまして、正月は
出勤です(涙)。なので、今年の当ブログの更新はこれが最後になります。本当は、
当ブログのテーマでもある、大病をきっかけにした生き方の見直しについて、今年
一年を振り返ってみたかったのですが、時間切れになってしまいました。これは、
また、来年に一年の目標も含め、記事にしてみたいと思っています。
当ブログを読んで頂いている皆様、今年一年本当にありがとうございました。毎度
つたない記事で、かつ更新頻度も低く誠に恐縮なのでございますが、いつも温かい
メッセージを頂戴し、励みになっておりました。重ねて御礼申し上げます。
皆様どうか良いお年を。来年も宜しくお願い申し上げます。

Toshi

サンタが間違えたプレゼントとは?

2009-12-28 10:56:16 | スローライフ・家族の日々
葉山・森戸海岸の遊歩道

先日の記事「師走の風景2」の中で書いたのですが、今回のクリスマス、息子には、
「私たち親から」のプレゼントの他に、「サンタから」のプレゼントも贈ってます。
まあ、信じてるうちはいいかー、って感じです。

で、今回。。。

息子は、任天堂DSの、あるゲームソフトが欲しいと願っていました。それも手紙
まで書いて(笑)。その気持ちはわかる。痛いほどわかる。しかし、私はアンチ電子
ゲーム派(笑)。。。今でも夢中すぎるぐらいゲームやってるのだからいらん。。。
カミさんは適度な範囲での容認派。。。
結局、カミさんと深夜まで激論の末、二人で納得して選んだのは、これ。



KAPLAという外国製のブロックです。彼の感性に何らかの刺激があらんことを。。。

で、以下、カミさんから聞いた話。。。

24日の夜、息子は、サンタさんへの手紙を枕元に置いて、眠りにつきました。
25日の朝、息子が目覚めると、枕元にはサンタさんからの贈り物が。。。
手紙は無くなっていました。
息子は「やったー」と、飛び起き、早速、プレゼントの包装を解く。
すると、中から出てきたのは、、、ゲームではなくKAPLA。。。
息子の一言。
「あれー、サンタさん、プレゼント間違えてるよー。。。おっかしいなー。。。だってぇ
手紙は持っていってくれたんだから。。。う~ん、それとも転んで、袋から落ち
ちゃったプレゼントを間違えて置いていったのかなー」だと(笑)。

枕元に置いておいた手紙は2通。1通はサンタさんへの労いと感謝の言葉が。。。
もう1通は、欲しいプレゼントを書いた手紙。彼にしてみると、もし欲しいものと違う
プレゼントしか無かったのであれば、手紙の1通は置いていくはずだ、というように
考えたようです(爆)。

暫くは納得いかなかったようですが、KAPLAで遊んでみるとハマッたようで、先の
写真の造形を夢中になって取り組んでいたようです。ちょっと、ホッとしました。

さて、いつまでサンタを信じていられるのか。本当はもうわかってきているのかも
知れませんが。。。サンタに関する話題は、特段、息子に聞くこともせず、今暫く
放っておこうと思っています。

Toshi

師走の風景2

2009-12-26 16:27:07 | スローライフ・家族の日々

23日/葉山からの富士山。手前は裕次郎灯台。 綺麗でなくすみません。携帯ではこれが限界?

う~む、本当に12月は忙しい。。。
仕事が忙しいのは仕方ないとして、家の用事もたくさんあるし。。。

ここ1週間はと言えば。。。
18日     代休/子供を連れてクリスマスプレゼントを買いに出かける。これは
         親からの分。帰宅後、カミさんと激論しながら、サンタ用のプレゼント
         をネットで物色(もちろん、子供に内緒で)。注文する。
19-22日  出張。22日は出張先で忘年会。。。当然、泊まりの予定だったが、
         翌23日は、年賀状と障子の張替えを宣言されていたので、宿泊は止
         め、夜行特急(サンライズ出雲)で早朝には帰宅!
23日    一日遅れだが、早朝帰宅後、意地で柚子湯に入る!



        その後、年賀状のデザイン作成に勤しむ。これが予想以上に手間取り、
        結局、障子の張替えは断念。あ”ー、また仕事先延ばしぢゃ。
24-25日 出張。24の晩にクリスマスをやって、深夜、例のサンタ用のプレゼント
        を仕込む予定だったのに、急遽、出張が入る。トホホ。。。
        仕方なく、プレゼントはカミさんに任せる。25日は早く帰る約束を
        していたのですが、結局、22時過ぎの帰宅で、子供はzzz。。。
        あ~あ、せつないのぉ。
26日    ギターレッスン日。夜から仕事。
27日予定  仕事から朝帰り。帰ってから、障子の張替え。

「仁」の最終回も、「坂の上の雲」も仕事で見逃してしまった。あ~あ、せつないのぉ。。。

でも、年末のこの忙しさって、なんかいいなって思ってます。障子にしろ、年賀状にしろ、
柚子湯にしろ、なんか文化的でいいですよね。

Toshi


Dean Markley

2009-12-19 01:07:43 | ギターな日々


以前の記事「音が出ないので、弦を変えてみました???」に書いた通り、ある曲の
練習をきっかけに、弦のゲージをMUDIUMからLIGHTに変えてます。
最近のお気に入りは、Martin MARQUISのLIGHTゲージ。実勢価格は1パッケージ
¥600也。。。ボールエンド側に赤いテーピングが施されていて、ギターに優しい作り
なんだそう。

さてさて、別に、この弦に不満がある訳ではないのですが。。。

今回、実はディーンマークレーを使ってみました!

この弦は、押尾コータロー氏も愛用しているとのことで、なんともミーハーな私では
ありますが、色々試してみたいお年頃でして(笑)。。。

ギター工房/アンフィニカスタムワークスさんでデリバリしているストレートストリングス
を購入してみました。普通の弦は巻かれてパッケージングされているのですが、この
弦は、巻かれてないのです。 「巻き癖のない弦は、抜けの良い弦本来のサウンドが
魅力」なんだそう。¥840也。。。



到着を待ちかねて、早速、弦を張り替えました。

張り替え中、ペグを廻している最中から感じましたが、結構、テンションがあるというか、
固い弦ですね。音も同様に固めの印象を受けましたが、でも、その分、澄んだ音が
気持ちいいです。og3さんに教えて戴いたタッピングハーモニクスも鳴りやすい印象。。。
また、最近、練習してる曲は、変則チューニングCGDGBDなのですが、6弦をCまで落と
すと、かなりテンションが抜けて、なかなかいい音が鳴らないのですが、この弦は結構
いけてる気がします。。。まだ「気がする」レベルですが。。。(笑)

という訳で、好印象なディーンマークレー。。。暫く弾きこんでみたいと思います。

Toshi

ボリューム・コントロール

2009-12-13 07:52:32 | ギターな日々
葉山・一色海岸

私が未だに克服できていない課題の一つに、音量のコントロールがあります。音量の
コントロールにも次の2種類があります。
 ①メロディを浮き立たせて、伴奏は小さく。
 ②曲を通しての音量バランス。

今日のレッスンでは、②でのダメだしが続き、その内、慎重になってしまい、全体の
ボリュームまで小さくなってしまう始末。。。
突然、ボーンとデカイ音を出してしまう時があるのです。。。どうも、ハンマリングや
スライドの直前のピッキングが強くなってしまっているようで、それまでの曲調を
壊してしまっている、との指摘を何度も貰いました。確かに鉄弦は、気を遣わないと
特に開放で音が大きく出てしまうのですよね。

「確かにアコギでは許される面があるのだけど、他の楽器の人が弾いたら、そういう
処理はしないし、聞いていても不自然」とは講師の言。 多少ヘコみましたが、都度、
アドバイスを受けながら反復練習したので、結構、充実感のあるレッスンでした。

「頭の中で唄いながら演奏すれば、そんなにヒドいことにはならない」と講師。

そうなんですよね。まだ余裕が無いのです。もっと気軽に弾けるようになるまで、
弾き込まないといけませんね。。。


あ~あ、コンプレッサー(*)が欲しい。。。違うか(爆)

Toshi

(*)コンプレッサー:
エフェクターの一種。入力音量を、予め設定した一定の値で抑え、結果、ダイナミックレンジを圧縮した出力を得る。
つまり、出すぎは抑え、逆に小さくなる音は持ち上げる効果がある。エレキギターでは、この効果を、ピッキングに
よるアタック音の消去や、音の粒を揃える、音を伸ばす(同じ音量を持続させる)用途に活用する。


師走の風景?

2009-12-09 19:38:51 | スローライフ・家族の日々
スターライト・ヨコハマ・イルミネーション/横浜駅前


あっという間に師走になってしまいました。早いものです。街はクリスマス一色ですね。
ウチの小2の息子が、知ってか知らずか、「パパとママと、それからサンタさんに頼む
プレゼント決~めた!」なんて、言ってましたわ。まったく(笑)。。。

忙しい師走。皆さん元気でお過ごしでしょうか? 忘年会続きの方も多いと思いますが、
実は私もそうで、先週、4日連続(公・職場、公・お客様、公・ローカル仲間、自・親戚)を
やっちゃいまして、しかも、酒好きの私は、ついつい行った先で全力投球。結局、見事
に体力ダウンして風邪をひいてしまった次第です。週末のレッスンも休み、仕事1日休
み。 それでなくても忙しいのに、おまけにギターまで弾けず。トホホです。。。
気をつけてた?つもり?なのですが。。。凹みました。海より深く反省。。。

まったく情けない限りですが、皆様、くれぐれも飲み過ぎにはご注意を。。。
・・・俺だけかな(爆)

Toshi

暗譜が基本?

2009-12-06 10:09:39 | ギターな日々


昨年度の発表会では、楽譜を見ながら演奏する出演者が多くいました。私がバンドを
やっていた頃は、楽譜を見ながら演奏するなんて考えられませんでしたが、まあ、でも、
クラシックの方が多い演奏会なので、「そういうもんかな」ぐらいの感じで見ていました。

ところが、いざ、自分が出演するとなると、ちょっと考えました。暗譜が基本と思って
ますが、一人でステージに立つことを考えると、緊張でアタマが真っ白になった時の
保険になるかな、とか。。。

講師に聞いてみると。。。「基本的に暗譜。やはりステージでは緊張するので、テクニ
ックに集中したい」、との答えが返ってきました。
確かに、読譜しながら演奏すること自体が、ある意味ストレスに感じます。演奏という
行為の中で、プロセスが一つ増えてる感があります。。。なあんて、私が苦手なだけ
ではありますが(笑)。。。
ただ、私の抱える課題~感情を込める・どう抑揚をつけて弾くか、というテーマに対し
ても、「読譜しながら」、では無理があるやに感じます。やはり、自分も暗譜でいきます。

Toshi