凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

郷土文化に触れる…

2009-02-18 00:34:59 | 体験教室
こんばんは、

地元郡山市の小学4年生が、
地元の郷土文化を勉強しにデコ屋敷に来ました。
デコ屋敷で説明、現場の制作工程など見学し、
学校へ戻り、干支の体験教室をしました。

教室から出て、
本当の仕事現場に触れると言うことは大切なことですね。
物があふれているこの時代に、
今なお手作りにこだわり、
その良さや大変な部分などを知る。
少しでも勉強に役立てていただけたらと思います。

学校へ戻って、
体験教室は半分ほど完成しない子が出てしまったのですが
大方楽しく体験してもらえたと思います。
立体的な物の上に描くことはなかなかない経験だったと思います。
また和紙は絵の具が描きやすい素材ではないのですが、
よく頑張って制作してくれたと思います。

※photo1
制作風景
一生懸命集中してます。

P1030244
P1030250

※photo2
実際に児童さんが制作した物。
かわいい仕上がりです。

P1030257

今日もこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れ様です。