凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

急激な気候変化…

2008-02-23 23:30:53 | ブログ
こんばんは、

今日の午前中は少し暖かだったんですが…
午後から強風…
午前中ここぞとばかり洗濯もしたのですが、
干すこと出来ず(゜ロ)ギョェ
今現在はここは大雪です。
※photo
この急激な気候変化、
体がついて行けません。
みなさん春はもう間近、
もうちょっとがんばりましょう(-_^:)

今日はこれまで、
ではヾ ^_^

photoは現在、部屋の窓からパシャリ!!
ちょっと不気味かな
P1010693

お疲れ様です。



欲張りすぎ…

2008-02-23 00:26:12 | ブログ
こんばんは、

毎年この時期だと仕事が落ち着いてきて、
4月の忙しくなってくる時期まで充電期間になるのですが…
実際何かと忙しい(^_^;)
一つは凸屋の仕事で納品時期の近いものがあります。
もう一つは頼まれた獅子頭の複製…
これも意外と手間取ってしまって、
時間がかかっています。
クラフトーンの方でも一件仕事があります。
仕事がもらえるというのは有り難いことですね。
ですが少し欲張りすぎてますかね。
仕事内容の幅が広いですね。
若いうちに何でもチャレンジしたいと、
強く思っていることもあるし…
断るのは簡単で前向きに考えて、
出来ることを考えていきたいんですよね。
そのかわり周りに迷惑をかけることもあるのですが…
自分の周りで仕事に関わっている人には本当に感謝です。
忙しいことは良いこと、
今後ともご理解を…_(_^_)_

今日はこれまで、
ではヾ ^_^

最近photoがありません。
正直ネタ不足です。
何か自分の周りで見てみたい物があればコメント下さい。
パシャリ!!しますので、

お疲れ様です。







母校…

2008-02-22 00:35:12 | ブログ
こんばんは、

今日は母校の船引高校へ進路ガイダンスの講師として、
進路へのアドバイスをさせていただきました。
毎年このガイダンスがありまして、
3年ほど連続で呼んでもらっています。
いまの2学生に今後の進路決定のアドバイスをするため、
自分はデザイン、工芸分野へ就職するには、
また仕事現場の内容はどんな感じかなど、
凸屋とcraftoneの仕事を紹介しつつ話してきました。

自分が知っている限り、
こういう分野の就職も厳しいし、
生活して行くのも厳しい現状です。
ですが、
夢や希望を壊さない程度に話してきました。

自分はこの生徒と同じ学校の卒業生で、
本当に運が良く、
多少は努力もあるんですが…
4大に合格し、卒業でき、
そして学校の先生となかなか出来ない経験出来た人です。
卒業生にもこんな存在がいて、
少しでも希望を持っていただけたら、
お役に立てればと思い話してきたつもりです。

今後何人の生徒がデザイン工芸分野で、
仕事が出来、活躍出来ることを期待したいと思います。

正直緊張もしましたが、
昔の先生気分に少し戻れたので、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

今日はこれまで、
では(-。-;)


お疲れ様です。


変わった仕事…

2008-02-21 00:21:12 | ブログ
こんばんは、

最近、変わった仕事がまい込むことがあります。
今もその仕事に取り組んでいるところですが…
簡単な言葉では説明しづらいのですが、
良く田舎とかでイベント行事に使用する、
道具の修復、複製の仕事を受けるようになりました。
具体的には、
田舎の方では行事とかで三匹獅子の踊りがあるんです。
その踊りで使う獅子頭の修復、複製を依頼されています。
今回はその子供用の小さい物の獅子頭を複製しています。
今回だけではないんですよね。
こういう仕事…

それで仕事の最中で気付くことなのですが、
以前作られていたオリジナルの物を見ると、
プロの仕事ではないようなんです。
想像するにその地域にいたちょっと器用な人、
大工さんとか建具屋さんとかが、
片手間に作ったようなんですよね。
でも、すばらしい物ばかりです。
感心させられます。
では、その地域の人で出来そうな人に、
作ってもらえればいいじゃんと思うのですが、
今、そう器用な人いないんですよね。
今の大工さんでさえノミやカンナを使える人、
少ないと思うんですよね。
だから、わざわざ凸屋さんならと言うことで、
仕事が舞い込む事があります。

よく思えば、自分が貴著な存在に思えてうれしい…
わるく思えば、世の中不器用な人が増えているような、
少し不安もひろがります。

実際のところ仕事は楽しんでやらせてもらっています。
得意な分野ですし、
若いうちに何でもチャレンジしていきたいと思っていますし、
頑張ってやっています。

今日はこれまで、
では、f(^ー^;

photoは制作工程をアップできればいいのですが、
もう少ししたら様子をアップしたいと思います。

お疲れ様ですぅ。




凸屋の法則…

2008-02-20 00:17:29 | 凸屋の仕事
こんばんは、
休み前日なのでお酒をいただきながら、
ブログしています。
読みづらい点あったらすみません。_(._.)_

凸屋には凸屋の法則がいくつか存在します。
今日はまず一つ紹介しましょう。
仕事をする上できれいな作品作りに心がけることは当たり前です。
最低限仕事の仕方が汚くても結果的に、
作品が良く仕上ればいいのですが…
意外と芸術の世界の場合、
デザイン関係の現場はきれいにされていると思いますが、
絵画関係の現場は結構清潔感が薄いことは良くある話です。
凸屋の場合、
仕事の仕方が汚いと作品も良くないんですよね。
不思議と…
結果だけ求めることも可能だと思うのですが…
不思議と現場が汚い職人はいまいちの仕事なんです。
最近この仕事に関わり始めた職人に今日話しました。
もちろん良い作品を制作できる職人になってほしいからです。

じ、自分はですか…
正直きれいとはいえませんが、
最低限のところをクリアして、
結果をだしている感じです。
あまり見本になっていませんね。
正直…(-.-;)y-゜゜

今日はこれまで、
では、f(^ー^;

お疲れ様です。