NPO集改センター(NPO法人 集合住宅改善センター)活動レポート

大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、福岡を中心に大規模修繕工事やマンション管理運営をサポートいたします。

国交省のマンション標準管理規約見直し検討会の開催されました。

2010-08-18 22:33:59 | マンションに関する最新情報

 NPO 集改センターの副代表理事より、国交省によるマンション標準管理規約見直し検討会について紹介がありましたので、掲載いたします。

 管理規約改正に取り組んでおられる方、取り組み予定のある方はご注意ください。
 どのような改正となるのか注目したいところです。

         ====================================

  国土交通省は、8月3日にマンション標準管理規約見直し検討会(第1回)を 開催しました。
 平成16年1月に現行改正が公表されてから6年半経過の見直しです。
  <見直し予定事項>
  ★長期修繕計画の定義と規約への位置づけ、定期見直しについて
  ★理事会の権限の明確化
  ★役員の資格要件(役員の成リ手不足、不在者)
  ★総会の委任状等の取扱いの明確化
  検討内容は公開され、パブリックコメントを経て年内には改正案が作成される 予定です。

  国土交通省の発表記事はこちらです。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000046.html

====================================================================
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良を中心に広島、山口、北九州、福岡でも大規模修繕工事、マンション管理運営をサポートする専門家集団
NPO法人 集改センター
マンションなんでも相談は こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83 回フリーセミナー『「中津リバーサイド不在区分所有者への課徴金適法判決について』

2010-08-16 17:16:53 | フリーセミナー

NPO 集改センターの第83 回フリーセミナー報告をいたします。

 開催日 : 2010 年(平成22 年)7 月20 日(火) 15:00~17:00
 開催場所 : 大阪建築会館 3 階(会議室)
 参加者 : 30 名
 テーマ : 「中津リバーサイド不在区分所有者への課徴金適法判決について」
 講師 : 折田泰宏 (一社)日本マンション学会 会長
 けやき法律事務所 所長 弁護士

セミナー内容は、平成22 年1 月27日に最高裁判決が確定し、朝日新聞に一面トップで紹介された「中津リバーサイド不在区分所有者への課徴金問題」についてでした。

全国の管理組合では「2,500 円」という数字が独り歩きし、さまざまな憶測や意見や解説などが飛び交い、大きな反響を呼んでいます。中には、判決文の結論部分のみを取り上げて「不在区分所有者に課金する」と強引な提案を一方的にしてトラブル化した例も報告されています。

今回のフリーセミナーは、マンション裁判に詳しい折田泰宏先生を講師に「中津リバーサイドの最高裁判決」をテーマに変更してお話しいただきました。

 折田先生は、まず中津リバーサイドの概要から説明を開始されました。中津リバー
 サイドは、14 階建て4 棟868 戸の大型団地です。分譲当初は購入者自らが住むことを条件に分譲が行われ、転売も賃貸も25 年間禁止されました。管理組合は自主管理で運営され自治会機能も担っています。

理事長は1 年を通じ毎日5時間も管理事務所に詰めるなど、規約によって居住区分所有者に限られている理事役員は激務をこなしておられます。なお不在区分所有者は、全体の2 割に達しているそうです。

管理組合は、平成16 年の総会で「不在区分所有者は協力金を支払う」決議を行い、その後、支払を拒否する不在区分所有者7名(14 戸)を起訴しました。その裁判は、地裁・高裁・最高裁を合わせて実に10 回以上行われました。セミナーでは、最高裁判決までの関連訴訟の裁判群をまとめた表(レジュメ)を見ながら詳しい説明があったので、裁判の経過がよく分かりました。話を聞けば聞くほど、裁判を行う費用(&手間) 対効果を考えてしまい、裁判以外の方法も模索したくなりました。

しかし、この管理組合は自分たちで決めたこと をはっきり確定したいという気持ちが強く、抵抗感なく裁判を続けられました。そうして「居住所有者だけが役員になり住環境維持を図っている。不在区分所有者は利益のみ享受しているのだから、不公平是正のために金銭負担を求めることは必要性と合理性があると判断でき、『特別な影響』を及ぼす場合にあたらない」と最高裁の勝訴判決を得る結果に至りました。

折田先生は、この裁判の争点は、「住民活動協力金負担が不在区分所有者に『特別な影響』を及ぼすか及ぼさないか?」ということで、最高裁が協力金を積極的に認めたとか、2,500 円が適当であると判断したものではない、むしろ「管理組合が自主的に総会で決議したことが適法と判断」したところに意味がある、と説明されました。

折田先生のセミナーを聴いて、中津リバーサイドの特殊な事情(環境)が見えました。そして「協力金」や「2,500 円」は、自治会機能も果たす自主管理マンションが 不在組合員の増加や在住組合員の高齢化などで理事役員のなり手不足問題に苦しみ公平感維持のために生まれてきた発想であり、最高裁判決があっ たからといって他の管理組合がそのまま実施して良いものではない、ということがよく分かりました。

参加者の中にはもっと知りたいというニーズもあったようです。しかし、今回のセミナーのコンセプトは、中津リバーサイドの背景をきちんと理解した上で、裁判文を理解してほしい、ということで企画しました。

次回のセミナーは9 月21 日に「コンサルタントによる工事監理の実践」を、NPO 集改センターの神戸事業所 所長、 品質推進事業部 事業部長の 谷守 正康 が行います。

皆様のご参加をお待ちしております。

====================================================================
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良を中心に広島、山口、北九州、福岡でも大規模修繕工事、マンション管理運営をサポートする専門家集団
NPO法人 集改センター
マンションなんでも相談は こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理士試験

2010-08-03 10:26:59 | マンションに関する最新情報

 今年もマンション管理士試験の季節がやってきました。

 NPO 集改センターには、実務経験の浅いマンション管理士やベテランマンショ ン管理士まで多くの方が入会して、正会員として活発に活動しています。


 マンション管理士になって、NPO 集改センターで一緒に活動しませんか。


 *マンション管理士試験は下記の要領で行われます。


 平成22年度マンション管理士試験の「受験案内・申込書」の配布が8月2日から始まります。
 受験を希望される方は、受験案内・申込書を以下の方法により入手し、申込書類一式をマンション管理センターに郵送して、受験の申込手続きをしてください。
 なお、受験の申込は、申込受付期間最終日の当日消印まで有効です。

 ▼ 「受験案内・申込書の入手方法」
 ● 配布期間 平成22年8月2日(月)~9月30日(木)
 ● 次の配布先により入手
 1.全国の主要書店
 2.都道府県及び政令指定都市のマンション管理行政担当課窓口
 3.マンション管理センター本部・支部
 ● マンション管理センターのHPからダウンロードして入手
 ● 郵送による入手
 ・ 必要部数分の切手を貼った返信用封筒(角2型)を下記窓口に郵送して
 請求します。 (郵便料金例:1部140円、2部200円)
 ・ 郵送先
 〒150-8681
 日本郵便渋谷支店留 (財)マンション管理センター 試験研修部

 ▼ 平成22年度マンション管理士試験の試験日
 ・試 験 日 : 11月28日(日)
 ・受験申込受付期間 : 9月1日(水)から9月30日(木)まで(当日消印有効)

 ▼ 受験案内・申込書の入手方法や配布場所等はこちらから
 http://www.mankan.org

 ▼ お問い合わせは、下記までどうぞ

 (財)マンション管理センター 試験研修部
 TEL:03-3222-1611

====================================================================
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良を中心に広島、山口、北九州、福岡でも大規模修繕工事、マンション管理運営をサポートする専門家集団
NPO法人 集改センター
マンションなんでも相談は こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO 集改センターの本部事務所を移転しました

2010-08-02 16:06:52 | 事業案内&報告

NPO 集改センターの本部事務所を移転しました。

NPO 集改センターは、8月2日(月曜日)より本部事務所を大阪建築会館3
階から4階(403号室)に移転しました。新事務所は今までの3階の事務室の1.6
倍と広くなりました。

NPO 集改センターの活動も、設立8年目を迎え、会員の活動も活発にな
り、管理組合への対応も充実したものとなってきました。それに伴い活動拠点と
なる本部事務局が手狭になり、移転の運びとなりました。

今後ともNPO 集改センターをよろしくお願いいたします。

 なお、住所・電話番号・FAX番号・メールアドレスは変わりません。
  住所      大阪市中央区農人橋2-1-10大阪建築会館
電話      06-6943-8383
  fax     06-6943-8382
  メールアドレス osaka@shukai.or.jp

====================================================================
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良を中心に広島、山口、北九州、福岡でも大規模修繕工事、マンション管理運営をサポートする専門家集団
NPO法人 集改センター
マンションなんでも相談は こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする