第78回集改塾
9月2日の集改塾において、2017年12月で講義した「新築マンションの設計&図面の見方」のテーマから「販売パンフレットを読み取る」を行いました。
このテーマは、8月に賛助会員の会社に出向き入社1,2年の社員の前でも講義しました。
「建築に携わる者が、図面を読めないのでは困る」と常々思っている私から、マンションの販売パンフレットからマンションの形状、立地状況、共用廊下及びバルコニー廻りに関する工事部位などが読みとれることを伝えました。
<塾長のヒトリゴト>
図面を理解することの面白さが少しは分かったかな?
少なくとも興味を持ってくれたらうれしい!