セリエA 第21節 @アルテミオ・フランキ(シエナ)
サンプドリア 0- 1 シエナ
Marcatori
シエナ①(後半26分) ボクダニ:右サイド、元サンプのキャプテンだったヴェルガッソラに突破される。上げたクロスをボクダニがヘッドで叩き込み先制される・・・
SAMPDORIA <4-4ー2> 監督デリオ・ロッシ
エデル(65分ソリアーノ) イカルディ
ポーリ エスティガリビア(77分サヴィッチ)
クルスティチッチ オビアング
コスタ デ・シルヴェストリ(85分ムナーリ)
パロンボ ガスタルデッロ(Cap)
ロメロ
ベンチ:GKダ・コスタ、ベルニ、DFカステッリーニ、ムスタフィ、ベラルディ、ポウルセン、ロッシーニ、MFレナン、ティッソーネ
Siena (3-4-2-1): Pegolo; L. Neto, Contini, Felipe; Angelo,
Vergassola, Della Rocca, Rubin; Rosina (25' s.t. Sestu), Reginaldo (36' s.t.
Bolzoni); Paolucci (19' s.t. Bogdani).
A disposizione:
Farelli, Del Grosso, M. Coppola, Valiani, Dellafiore, Verre, Belmonte, Paci,
Mannini.
Allenatore: Giuseppe Iachini.
- 敵は昨年のサンプの昇格の立役者「イアキーニ」監督率いるシエナ。今週内に、同じく昨シーズンのヒーロー「DIN DON」ポッツィの移籍も有り、何かと縁深い・・・フォーメーションはミラン戦と同じ4-4-2。デ・シルヴェストリが右サイドにそのまま使われ、エスティも右サイドの中盤。
- 前半は0-0で折り返す。ユーヴェ、ミランとの連戦を終えて気が抜けたのか、嘘のように低調なペースの試合。元々今のサンプのFWの特性を考えても、ゆっくり回してからクロスを上げたりしてもなかなか点を取れる気がしない。カウンターで前にスペースがある時に生きるエデルとイカルディコンビなのだ・・・練習は再開したが今回召集されなかったマクシの復帰が待たれる。
- 後半もペースは変わらず。オビアングやポーリの若手はパスミスが目立ち、エデルはほぼ消えていた。相手のスローペースにあわせて、同じく凡庸になっている感じ。そんな中一瞬のスキから先制を許し、その後はほとんどチャンスも創くれず。唯一のチャンスは後半終了間際にガスタのスルーパスを、イカルディが中に折り返してソリアーノがそのボールに猛烈に詰めてきた。しかしゴールは左サイドに大きく外れ万事休す
- ニュースとしてはイカルディの1か月後に生まれた19歳のFWサヴィッチがセリエAデビュー。セルビア系スイス人(2重国籍)。あと昨シーズンの師弟関係であったはずのイアキーニとガスタルデッロが試合後に大ゲンカした事ぐらい・・・
昔からサンプは大物食いをした後に、あっさり下位にとりこぼすという変な習性があるチームだ。まぁ私個人的にはそこが結構好きでもあるのだが・・・でもそんな事は言っていられない!若手が中心の今のチームは特に、メンタルで大きくプレーが左右される傾向にある。実はロッシに代わってから冷静に考えて、ラツィオ戦ミラン戦シエナ戦は無得点。要はユーヴェ戦のイカルディの2得点しか取ってないのだ。マクシの復活にも期待して、次節は勝点3必須で
次節:セリエA第22節 1/27(日) 対ペスカーラ @ジェノヴァ 現地15:00Kick Off(日本時間夜23:00)
NOI VOGLIAMO QUESTA VITTORIA!!
Foooooooooooooooooooooorza Saaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaamp
’12-’13 SERIE A 勝点21(減点1) 21試合 6勝4分11敗 得点 22 失点 29 14位