セリエA 第2節 @レナト・ダッラーラ(ボローニャ)
サンプドリア 2- 2 ボローニャ 今季初勝点・・
アウェー初戦。日曜ナイターでボローニャに乗り込む。
Marcatori
サンプドリア(前半25分) エデル①:
ガッビアディーニが35m位の遠距離からロングシュート。それほど難しいボールでは無かったが、敵GKクルチがファンブル。猛烈に詰めてきたエデルがゴールに叩き込み先制サンプ今季初得点
①ボローニャ(前半41分) モスカルデッリ:
右サイドからの強烈なシュートをダ・コスタが防ぐのが精いっぱい。そこに詰めてきたモスカルデッリに叩き込まれてしまう
②ボローニャ(後半19分) コネ:
右サイドのガリックスからのクロスを、エリア内でフリーになっていたコネが強烈なオーバーヘッドキック。逆転・・・
サンプドリア(後半26分) ガッビアディーニ①:
ゴールから約30m。やや右寄りで得たFK。スポットに立つのはガッビアディーニ。強烈なインフロントキックは、キレイな弧を描いてゴール右隅へと突き刺さる。ガッビアゴール、サンプでのリーグ戦初得点
SAMPDORIA <3-5-2> 監督デリオ・ロッシ
エデル(74分サンソーネ) ガッビアディーニ
レナン(81分ソリアーノ) オビアング
クルスティチッチ
レジーニ デ・シルヴェストリ(91分ベラルディ)
コスタ パロンボ(Cap) ムスタフィ
ダ・コスタ
ベンチ:GKトッツォ、DFサラモン、M・ロドリゲス、ガスタルデッロ、MFゾレック、エラモ、ゲンツォグロウ、ガヴァッツィ、FWポッツィ
Bologna (4-3-1-2): Curci; Garics, Antonsson, Natali, Cech (20' s.t. Mantovani); Kone, Krhin (20' s.t. Pérez), Della Rocca; Diamanti; Moscardelli, Bianchi (38' s.t. Acquafresca).
A disposizione: Agliardi, Stojanovic, Laxalt, Christodoulopoulos, Pazienza, Radakovic, Crespo, Giménez.
Allenatore: Stefano Pioli.
Arbitro: Tommasi di Bassano del Grappa.
- サンプのセリエA通算1900試合目となったこの試合。出場停止のレジーニとレナンが戻ってきて2人とも早速スタメン。一方キャプテンのガスタの怪我が100%治りきらず、ベンチ入りはしたもののスタメンはムスタフィ。2トップは変わらず。
- 前半は互角の展開から、敵GKクルチのミスを突きサンプが先制。元サンプのクルチのプレゼントか!?クルチはサンプ時代も何度かこのようなミスを犯し、最終的にB落ちの戦犯の一人となった。さらにサンプは、エリア内でガッビアディーニが、明らかなPKと思われるファールを受けながら(引っ張られながら)、シュートを放つが、追加点はならず。逆にサンプのGKダ・コスタは、ロメロの不在を感じさせない当たりっぷり。モスカルデッリの強烈な左足を止めた反応は素晴らしかった。ただ先制されて火が付いたボローニャの勢いは止められず、40分に同点ゴールを許す。前半は1-1で終了。
- 後半もビアンキのヒールを防いだり、デ・シルヴェストリがレナンのCKから惜しいヘッドを放ったり・・・しかし先に点を取ったのはボローニャ。なぜかエリア内でフリーにしてしまったコネに、敵ながらあっぱれなオーバーヘッドを決められてしまう。ただ、反撃に出たサンプの同点弾も見事。サンプでのカンピオナート初となるガッビアゴール。きれいな弧を描いたFK。その後も、1本明らかなPKを見逃された結果、無念のドロー。ただ内容はそれほど悪くなかったと思われる。
この試合の後、前回書いたメルカートはこのような結果となって閉幕した。
①正GKはダ・コスタでいくのか?フィオリッロがレンタルに出されると、2ndキーパーで昨年もサンプにいたベルニが呼び戻される可能性も有る。
→新加入無し。正GKはダ・コスタにこのまま託される。
②MF1人。今のところペスカラのアイスランド人「ビャルナソン」が有力。3人のMFはクルスティチッチとオビアングは不動。残り一枠がエラモとソリアーノ、そしてレナンでは物足りないと判断されたら獲得に動くとみられる。
→アイスランド人MF「ビルキル・ビャルナソン」(25)獲得。レギュラーとなるか!?背番号は22。
③ずっと言ってる左サイドハーフ。レギュラー候補のレジーニが初戦、出場停止だったのでわからないが・・・候補はパルマのメスバーとミランのアントニーニらしい。
→話題には全くのぼらなかった「ニーノ・バリッラ」(25)をレッジーナからレンタルで獲得。彼は期待できると思う。レギュラー候補。背番号は20.
④FW陣の補強。ミランの18歳フォワード「ペターニャ」の名前が挙がっている。
→「アンドレア・ペターニャ」(18)獲得!タイプ的にはビエリに似ていると言われるゴツイ左利きセンターFW。将来性は抜群。背番号は37。
さあ私個人的には満足度60点の夏のメルカートが終了。とにかく後は、この若手中心の布陣の成長を見守り祈るしかない。そして早くも次はホームでジェノア戦。サンプにとって一番重要な
「第107回 DERBY DELLA LANTERNA」
次節:セリエA第3節 9/15(日) 対ジェノア @ジェノヴァ 現地20:45Kick Off(日本時間3:45)
今の雑魚ジェノアに勝てないとまずいぞサンプ! DERBY前に、今シーズンのサンプ名鑑更新します!
Fooooooooooooooooorza Saaaaaaaaaaaaaaaaaamp
’13-’14 SERIE A
勝点1 2試合 0勝1分1敗 得点 2 失点 3 得失点差 -1 14位タイ