2015-16 SERIE A 第23節 SAMPDORIA 2-2 Torino 終了5秒前に追いつかれて、悲劇の引き分け

2016-02-05 20:00:45 | ほぼ週刊サンプ通信 '15-'16

SERIE A 第23節 2/3(水) 20:45@ルイジ・フェラリス(ジェノヴァ) 主審:グイ-ダ氏(Torre Annunziata出身)

サンプドリア 22 トリノ(前半0-0)

Marcatori 

  • (後半21分)サンプ ムリエル
  • (後半26分) トリノ[1] ベロッティ
  • (後半39分)サンプ ソリアーノ
  • (後半49分) トリノ[2] ベロッティ

 DERBY以来、5試合ぶりの勝利のはずが......クアリアレッラ復帰戦は勝利で飾れず。いつまで続くのか、この負のスパイラル 

[試合前情報] 

 ボローニャ戦から中2日でのトリノ戦。ジェノヴァでのトリノとの対戦は引き分けが非常に多く、1-1が10回,0-0が9回。通算成績はサンプ21勝、22引分け、トリノ7勝。サンプ68ゴール、トリノ38ゴール。ちなみに昨年のこの対戦は2-0で勝っている。一方今年のトリノでの対戦は、まさにサンプに復帰したばかりのクアリアレッラの2ゴールで負けた。→http://blog.goo.ne.jp/shussissi/e/c1c5aee43522ec3191622fae02bbe1e6

 その時はまさかクアリアレッラがまたサンプに来るなど、夢にも思わなかったが。奇しくもクアリア復帰戦は直前まで所属していたトリノ戦となった。

 サンプは前節の後半、機能していた3バックを継続。前節結果を出したムリエルの1トップの下に、ダブルトップ下のような形でコレアとソリアーノを置く3-4-2-1を採用。フェルナンドが出場停止の為に、ボランチには”本当のキャプテン”パロンボが久々出場。コンビを組むのは、最近不調のバッレートを休ませて若いイヴァンが起用された。両サイドはドド、サーラの新加入コンビが継続。DF、3バックはこれも出場停止のシルヴェストレに代わって,逆に出場停止明けのカッサーニが右CBへ。真ん中はラノッキア、左にはモイサンデル。なおこの試合の前に、左SB控えのジャメル・メスバーが飲酒運転で逮捕。しかも警察から逃げた上で捕まった為に、重い罪に問われそうだ。クラブ側も解雇も辞さない、重い罰を与える見込み。ただでさえ左SBはレジーニも放出して人材不足。右SBやウィングハーフを務められそうな選手は5人もいるのに対して(デ・シルヴェストリ、カッサーニ、ペレイラ、サーラ、クリストドゥロプーロス)、純粋な左利きの左SB、WH候補はドドとメスバーの2人しかいない。そんな中、なにやってんだか

一方のトリノは、元サンプ監督のヴェントゥーラの3-5-2。中2日の試合の為か主力を何人か休ませてきており、彼の加入のせいでクアリアレッラがサンプに来る羽目になった10番インモービレはスタメンから外れている。サンプの天敵ブルーノ・ペレスもベンチ。相変わらずグリックを中心とした3バック。中盤真ん中には、昨季サンプにいたアクアー。そのアクアーの他にもトリノには元サンプ勢がたくさんいる。GKパデッリカステラッツィ(まだ現役だったのか!?)、さらにFWマクシ・ロペスもベンチに控える。

★ミッドウィークゲーム、水曜日ナイターで行われた試合

SAMPDORIA <3-4ー2ー1> 監督ヴィンチェンツォ・モンテッラ

        ムリエル

    コレア   ソリアーノ

 (79分クアリアレッラ)

ドド                サーラ

                (25分ディアキテ)

                (46分クリストドゥロプーロス)

   イヴァン  パロンボ(Cap)

 モイサンデル     カッサーニ 

       ラノッキア 
             
      ヴィヴィアーノ

ベンチ:GKプッジョーニ、ブリニョーリ DFペレイラ、シュクリニアール

MFバッレート、クルスティチッチ、リッキー・アルヴァレス FWロドリゲス、カッサーノ

Torino (3-5-2): Padelli; Maksimovic, Glik, Moretti; Zappacosta, Acquah (1′ s.t. Baselli), Gazzi, Benassi (26′ s.t. M. López), G. Silva; Belotti, Martínez (18′ s.t. Immobile).
A disposizione: Castellazzi, Ichazo, Molinaro, Obi, Farnerud, Jansson, Vives, Avelar, B. Peres.
Allenatore: Giampiero Ventura.

警告:前半31分ガッツィ,46分コレア,47分ディアキテ,後半3分グリック,31分ラノッキア,44分バゼッリ

<あらすじ>

 前半4分 GK手前にこぼれた球を巡って、マルティネスとGKヴィヴィアーノが交錯して両者負傷。治療に約2分中断

   22分 ピンチ!中央でボールをインターセプトしたアクアーが、そのまま持ち込んでGK正面25m位からフリーでミドルシュート。しかしこれはヴィヴィアーノが足でセーブ

   25分 サーラが筋肉系の故障で交代。投入されたのはサンプデビューのモビド・ディアキテ。背番号はエデルの23。彼は右CBに入り、カッサーニが右ウィングバックに1列上がる

   30分 コレアを後ろからスライで倒したガッツィにイエロー

   45分 2人に対して、続けざまにファールを犯したコレアにイエロー

 ロスタイム2分。そのまま0-0で終了 

前半は0-0。ポゼッションはサンプ12分41秒に対して、トリノ13分09秒。お互い、ものすごく相手を警戒した前半。サンプはハーフウェイより前にはボールを取りにいかず、一方トリノもかといってカウンターを警戒して無理には攻め過ぎない。共にチャンスらしいチャンスはほとんど作れず。両チームともおそらく前半は0-0がゲームプランだった感じだ。パロンボは久々の出場にもかかわらず、ブランクを感じさせない出来。ここら辺が、いざ出番が訪れた時に対するベテランのプロ意識か。コンビを組んだイヴァンも、純粋なボランチっぽいポジションは初だったが、広範囲に精力的に動き回り良かった。さて後半はこのままではいかないだろう。ただサンプはサーラの負傷で交代枠を一つ使い、さらに代わって入ったディアキテも負傷で前半だけで失う事になる・・・

 後半 1分 サンプ:筋肉系の故障のディアキテに代わってクリストドゥロプーロスを投入。右WBに入り、カッサーニが再び右CBの位置へ

     1分 トリノ:アクアーに代えて、よりテクニカルで攻撃力のあるバゼッリを投入

     2分 ザッパコスタが右サイド、ドドとの1対1からカットインして左足シュート。わずかに左に外れる

     3分 ソリアーノを倒したグリックにイエロー

    17分 右サイドからベナッシのクロス。ファーでバゼッリがヘッドで合わせるが枠を外れる

    18分 マルティネスに代えて、インモービレを投入

    20分 カウンターからコレアのドリブル。エリア内、マタギで一人かわして左足のクロス。決定的なボールだったが、懸命に戻ったグリックがスライディングでクリア→Ckへ

後半21分 ムリエルGoooooooooooL!! 1-0:

→そのCK。左からドドのキックは一度クリアされて再びドドの元へ。左足で再度上げたクロスに、中央突っ込んできたムリエルが頭で合わせてゴーール。ムリエル2試合連続弾で先制! 

    25分 ベナッシに代わって元サンプのマクシ・ロペス登場

後半26分 ベロッティGoal 1-1:

 →左サイド、カッサーニを振り切ってペナ内深くまでえぐったインモービレ。中へのゴロでの折り返しをラノッキアが空振り。その後ろに詰めてきたベロッティがダイレクトで叩き込み、同点・・・

    30分 ヴィヴィアーノ!インモービレがCBと身体を入れ替えて抜けだして、GKと完璧な1対1。絶体絶命のピンチだったが、ドリブルで抜きに行こうとしたインモービレの球を、ヴィヴィアーノが手で奪い取る

    31分 ベロッティを倒したラノッキアにイエロー。直前に犯したファールと合わせ技一本

    34分 コレアに代わって、復帰戦となるクアリアレッラ登場

 

後半39分 ソリアーノGoooooooooooL!! 2-1: 

→左サイド、ドドのカットからクアリアレッラ→ムリエルと渡るカウンター。ムリエルが持ち上がり、中央のソリアーノへ。ペナわずかに外でボールを受けたソリアーノは、インフロントで低い弾道の絶妙なミドルシュート。Gkパデッリも届かない右サイド隅に突き刺さる。勝ち越し!!

  得点の後すぐ、モンテッラはクアリアレッラに下げ目のポジションを取り、4-5-1へフォーメーションチェンジするように指示

    43分 カウンター。ムリエルのスルーパスからソリアーノへ。ソリアーノは反転して左足シュート。しかしわずかに右に外れ、息の根を止めることは出来ず・・・

    44分 バゼッリ、抗議でイエロー。次節出場停止

ロスタイム 5分

後半49分 ベロッティGoal 2-2:

 →左サイドを突破したインモービレの左足クロス。ベロッティが中央で会心のヘッド。こんな事があるのか・・・・・・・・・・・

ゴール後、間髪入れずに終了のホイッスル。そのまま2-2で終了…

↑↑ドッピエッタのベロッティ↑↑

(ポイント)

・ポゼッションはサンプ25分07秒対トリノ28分06秒

・前半から一転して後半は激しい内容に

・5試合ぶり勝利目前だったのに・・・

・えげつないぐらい勝ちにこだわって、ロスタイム中なんてボールをサイドでひたすらキープするぐらいじゃないと

・新加入組も自分のアピールで精一杯で(元からいる若手も含めて)、チームとしての成熟度が足りない

・サンプのMVPはイヴァン。90分闘志を見せて走り回り、ボランチでも使える事を示した

・サーラ、ディアキテ2人の怪我のせいで交代枠も使えず

・移籍したばかりでこれでは・・・ただ直前まで前所属クラブで試合に出ていた2人だから調整不足では無いはずだが

・6試合連続2失点以上。

・今のところ、モンテッラサッカーは得点もまぁまぁ取れてるが、DFの立て直しは急務

・クアリアレッラ、デビュー。モンテッラは彼を2ndトップとして考えているようだ

・3バック自体は継続する予感がする。デ・シルヴェストリの復帰が待たれる

・怪我したディアキテは、次節ちょうど出場停止で出られない

・ただ、シルヴェストレとフェルナンドは戻ってくる

・2試合連続、1分も出場していないカッサーノが少し心配

・ラノッキアは2試合連続、重大なミス。さすがにもうこれ以上は許されない

 5連敗は無かったものの、この取りこぼしは痛い。残留圏ぎりぎりの17位に、仲良くジェノアと同勝点。どうもライバル・ジェノアとの成績は連動するシーズンが多く、去年は共に6,7位と上位を争っていたが、今年は順位表を逆さにしたような有様。次節は強敵ローマとのアウェイ試合。今の状況を考えるとかなり厳しいが、ホームでは勝ってるし、昨季のアウェイでも勝っている。何気に直近の相性は良い。メンツを見ても、今のサンプはこの順位にいるチームでは無い。これは贔屓目に見ないでもそうだと思う。ただ、選手のポテンシャル以上にメンタルがやられている。そしてチーム全体の歯車がかみ合っていないのも事実。遂にメルカートは終わったので、もう噂に惑わされず、このメンツで集中してやるしかない。ローマには、移籍したばかりのズカノヴィッチがいる。彼に、出て行ったことを後悔させてあげよう!

後半戦はこの2人がやってくれないと話にならん!

Foooorza Saaaaamp!!

   次節:セリエA第24節 2016年 2/7(日) 対ローマ @ローマ 現地20:45Kick Off(日本時間4:45)

 ’15-’16 SERIE A

23試合 6勝6分11敗 勝点24 得点 35 失点 41 得失点差 -6 現在17

今日のカッサーノのアフォリズム(格言)

numero39:

 Una ragazza fidanzata con un altro che sta con te la prima sera...

e' meglio che non diventi la tua fidanzata

格言39:

 他に婚約者がいながら新婚初夜にお前と一緒にいる女は、お前の婚約者にはしない方が良い