2015-16 SERIE A 第31節 Fiorentina - SAMPDORIA 直前情報!

2016-04-02 17:18:42 | ほぼ週刊サンプ通信 '15-'16

SERIE A 第31節 4/3(日)  15:00@アルテミオ・フランキ(フィレンツェ) 主審:ジェルヴァゾーニ氏(Mantova出身)

 サンプドリア  フィオレンティーナ(前半 - )

[試合前情報]

 代表試合の為に2週間お休み。サンプからは

フィンランド代表:モイサンデル

スロヴァキアU-21代表:イヴァン、シュクリニアール

コロンビア代表:ムリエル

そしてイタリア代表:デ・シルヴェストリ、ソリアーノ、ラノッキア

が選ばれてチームを離れていた。イタリア代表には元サンプ勢のエデル、ペッレ、ザザも選ばれていた・・・・・・ので2試合の親善試合の結果だけ見てみよう。相手は共に強豪のスペインとドイツ。

3/25(金)

イタリア 11 スペイン

Marcatori 

(後半23分) イタリア インシーニェ

(後半25分) スペイン[1] アドゥリス

-------------------------------------------

<3-4-3> 監督コンテ

       ペッレ(ザザ)

エデル(インシーニェ)    カンドレーヴァ(ベルナルデスキ)

ジャッケリーニ(アントネッリ) フロレンツィ(デ・シルヴェストリ)           

    パローロ  モッタ
   (ジョルジーニョ)
 アストーリ     ダルミアン
                       
       ボヌッチ
                             
        ブッフォン 

**********************

3/29(火)

イタリア 14 ドイツ

Marcatori 

(前半24分) ドイツ[1] クロース

(前半45分) ドイツ[2] ゲッツェ

(後半14分) ドイツ[3] ヘクター

(後半30分) ドイツ[4] エジル


(後半38分) イタリア エル・シャーラウィ

-----------------------------------

<3-4-3> 監督コンテ

       ザザ(オカカ)

インシーニェ(エル・シャーラウィ) ベルナルデスキ

ジャッケリーニ(アントネッリ) フロレンツィ(デ・シルヴェストリ)           

   モントリーヴォ モッタ
             (パローロ)
 アチェルビ    ダルミアン
                       
       ボヌッチ
              (ラノッキア)               
        ブッフォン 
 
サンプ勢の出場は、デ・シルヴェストリがスペイン戦で89分から、ドイツ戦で61分から。そしてラノッキアがボヌッチの怪我のせいもあったが、ドイツ戦の62分からとかなり少ない物だった。ソリアーノに至っては出番無し。ただラノッキア以外の2人はEURO2016の本番でも招集される可能性は結構高いと思われる。エデルも一時はレギュラー濃厚だったが、やはりインテル移籍後に明らかに調子を落としておりまだまだわからない。やはりサンプにいれば良かったのに・・・
 
 イタリア代表全体を見ると、かなり不安だ。ダブルボランチの2人、ピルロとヴェッラーティがいなかったのは大きいが、逆にまだピルロの力に頼らなければいけないと言う事は、アズーリの力が大した事無いと言う事の裏返しと言えよう。今回が最後になりそうなブッフォン、ボヌッチ、キエッリーニを中心としたユーヴェ勢のディフェンス陣がどれだけ頑張れるか。そしてどんぐりの背比べ状態であるFW陣で誰かが救世主でブレイクするか。いずれにせよ厳しい戦いは免れないだろう。
 
 コンテもEURO後の退任をすでに発表しており、すでに心はチェルシーか。完全な過渡期のアズーリ、もうここは若手に全て切り替えて次のW杯への経験にさせた方が良いと思うが。ピルロも選ばずヴェッラーティにタクトを振るわせる。DF陣ではロマニョーリとルガーニ。GKドンナルンマ。アズーリも楽しみな若手はいないわけでは全くない。
 
さて、サンプに目を戻すと、忘れてたけどサンプも危機的状況だ。代表勢は全員たいして出場して無いから疲れはそれほど無いであろう。けが人はパロンボとペレイラとカルボネーロ。モイサンデルも軽い怪我を負っているようだが、あとは大丈夫だろう。相変わらずポジション争いが激しいのがクアリアレッラを支えるトップ下の2人。カサーノ、リッキー、コレアで2つのポジションを争うが、攻撃的なヴィオラ対策で、クルスティチッチをボランチに入れてソリアーノを1列あげるという噂もある。後のレギュラー勢は変わらないだろう
 
 一方のヴィオラも実は不調。ELも含めたここ5試合で2敗3分けと勝ててない。4位は守っているが3位ローマとは勝点3差と開いてきた。チャンピオンズリーグ出場権の為に再度ギアを上げてくるだろう。代表でも出場していたベルナルデスキがブレイクしており、DFでもアストーリが出場していた。カリニッチが出場停止だが、相変わらずテクニックに長けたセンスが多い。モンテッラ監督の古巣との対決と言う意味でも注目。とにかくただ負けるわけには絶対いかない!

↓↓予想フォーメーション

SAMPDORIA <3-4ー2ー1> 監督ヴィンチェンツォ・モンテッラ 

       クアリアレッラ 

  カッサーノ    アルヴァレス

 ドド          デ・シルヴェストリ

   フェルナンド ソリアーノ(Cap)

    モイサンデル  カッサーニ

       ラノッキア 
 
      ヴィヴィアーノ

Foooorza Saaaamp!!

 次節:セリエA第31節 2016年 4/3(日) 対フィオレンティーナ @フィレンツェ 現地15:00Kick Off(日本時間22:00)=サマータイム始まりまっせ~

 ’15-’16 SERIE A

 30試合 8勝8分14敗 勝点32 得点 43 失点 48 得失点差 -5 現在15 

(ポイント) 

今日のカッサーノのアフォリズム(格言)

numero54:

 Nello spogliatoio ci vuole soprattutto tranquillita':

per esempio,se fa molto caldo,un gavettone ghiacciato a un compagno che no se lo aspetta puo' aiutare.

格言54:

ロッカールームではとりわけ静けさ、落ち着きが大切だ:

例えば、もし暑い日だったら、全く無防備なチームメイトにバケツに入った氷水をぶっかけるとかが最高だ