2023-24 Serie B 第1節 Ternana 1-2 SAMPDORIA 開幕戦勝利!!

2023-08-22 14:40:34 | ほぼ週刊サンプ通信'23-'24

[Formazione]

※サンプの招集外は

出場停止:無し

怪我:ボリーニ、リッチ、ジレッリ、コンティ、ヴィエイラ、モンテヴァーゴ

その他:レリス

というわけでコッパも点を取って。ここまでずっとレギュラー起用だったレリス突然の召集外は、おそらく移籍決定したんでしょう⇒ストークシティ(イングランド)濃厚

さようなら、ありがとう

レリスの代わりで、デッレモナケとバルサカンテラ育ちで、コッパで堂々のサンプデビューを果たしたペドローラが両翼で先発かと思いきや、意表を付いてデパオリの前線押し上げ起用。もう干されきってるのかと思ってたベレジンスキが久々の本職右SBでの起用で、しかもキャプテンマークを巻くというサプライズでした

そしてGKは、加入したてのスタンコビッチJr.が初先発となりました!

その他はコッパと同じ顔ぶれ

CBは新境地開拓してるつもり中のムッルー

 SAMPDORIA<4-3‐3> 監督アンドレア・ピルロ

    ⑳ラ・グミーナ(72分⑨デ・ルーカ)

⑪ペドローラ     ㉓デパオリ(81分⑭ストッパ)

 ⑩ヴェッレ    ⑧⓪ベネデッティ(72分⑤アスキルドセン)

     ㉘ジェペス(81分⑥パナダ)

㉑ジョルダーノ         ㉔ベレジンスキ(c)

  ㉙ムッルー   ㉕フェラーリ

 (53分⑧⑦ギラルディ)

     ①スタンコヴィッチ

ベンチ:GK㉒ラヴァーリア;DF:②アクイノ、③バッレーカ、⑨⑦パオレッティ;MF:⑰マラグリーダ;FW:⑱ディ・ステファノ、⑦⑦デッレ・モナケ

イエロー:ヴェッレ


※一方のテルナーナはクリスチャン・ルカレッリ監督の3-5-2

ルカレッリは私が住んでた事があるリヴォルノ出身の大スターで、レッチェやトリノ、そのリヴォルノで活躍したFWです

また弟もDFとして活躍したので、ルカレッリ兄弟の名はリヴォルネーゼで知らない人はいないでしょう

2020年からテルナーナを率いて1年目でCからBに昇格。ただ、昨季は成績不振で一時は解任されながらまた呼び戻されました

テルナーナも最近会長が変わったばかりで、状況は非常によろしくない

補強もまだ全然追いついてない状況であります

しかもあの詐欺師フェレーロがいまだに淡々とテルナーナを狙っている・・・

Ternana <3-5-2>監督:クリスチャーノ・ルカレッリ

   フェッランテ ファッレッティ(c)

  (46分ライモンディ)  (77分ファヴィッリ)

コッラード          カサソラ(66分パゲーラ)

ファヴァスリ(73分ディ・ステファノ) ダミアン(46分ピーティア)

     プロイエッティ

 チェッリ      ディアキテ

      ボグダン

     イアナレッリ

ベンチ: Gabriel, Sorensen, Capanni, Mantovani, Capuano, Travaglini, Marginean.
監督:ルカレッリ

イエロー:ファッレッティ、チェッリ、ボグダン、プロイエッティ

*備考:アボナメント1.615 人+有料入場者数5.687人、芝状態良くない
★土曜20:30キックオフで行われたアンティチポ


<あらすじ>

ハイライト動画

📰ガゼッタ・デッロ・シューポルト式採点

※私はあの、ガゼッタのものすごい比喩表現をちりばめた選手個別採点が好きなので、今季はちょっとやってみようかと

  • Gkスタンコビッチ 6 デビュー戦は上々。セーブは俊敏で危なげなかったが、組み立ての時にヒヤッとするパスが何本か有った
  • DFベレジンスキ 6 ずっと廊下に立たされていた生徒が突然学級委員長に任命された!プレーは終始優等生でした。失点は相変わらずボールウォッチャーに
  •  フェラーリ 6 可もなく不可もなくDFラインを統率。ムッルー怪我した後はCB右側から左側にポジションを移したが特に変わらず。意外な攻め上がりも1回有った
  •  ムッルー 6.5 CBに慣れてきた感がある。ロングボールへの対応含めて、巧く相手の攻撃を食い止めていた。ただ、怪我して後半早々に交代
  •  →53分ギラルディ 6 突然の出場だったが、無難にこなした。若いのにものすごく落ち着きを感じる
  •  ジョルダーノ 5.5 素晴らしかったプレシーズンから比べると、コッパとこの開幕戦はちょっとトーンダウン。クロスの処理で尻もちつく場面も。疲れが出てるか。 
  • MFベネデッティ 6.5 攻守にわたって貢献。怪我で退いてしまったのが心配 
  •  →72分アスキルドセン 7 限られた出番で、見返させるべく奮闘。2点目につながるアシストは見事。それ以外もベネデッティ不在を感じさせない攻守の出来
  •  ジェペス 6.5 的確なパスを散らしてゲームを作る。守勢に回った時のディフェンス力は相変わらずの課題  
  •  →81分パナダ ND 
  •  ヴェッレ 6.5 それほど目立たなかった、安定して90分プレーした。セリエBレベルだと彼は違いを作り出せる
  • FWデパオリ 7.5 PK獲得とゴール。2得点に絡みコッパでの汚名返上を果たした。新ポジションが合ってるのか?
  •  →81分ストッパ 6.5 わずかな出場時間で、3点目のおぜん立てになりそうな突破を見せたが。あれがサンプでの最後の雄姿となってしまった(8/22カタンザーロにレンタル移籍)
  •  ラ・グミーナ 6.5 PKながら重要な先制点をもたらし。他はそんなに目立ったプレーは無かったが、FWはとにかく点を取ってナンボ。前半もう1個惜しいボレーを決めていれば7だった
  •  →72分デ・ルーカ 6 ラ・グミーナより起点になるプレーは多かった。しかしパスすれば3-0に出来た場面でシュートを選択して外してしまったので・・・
  •  ペドローラ 6.5 可能性しか感じない。バルサカンテラブランドの絶大なる信頼感もあるし、若いドリブラーにありがちな無謀な突破に明け暮れる事もない。
  • 監督 ピルロ 7 勝ち星を目標にしてそれを達成。デパオリのコンバートもハマり、交代も怪我により余儀なくされたのも多かったが的確だった

後半、5人全員投入してからのフォーメーションはこうなりました

[後半36分~ 4‐3-3]

    デ・ルーカ

ペドローラ    ストッパ

ヴェッレ    アスキルドセン

    パナダ

ジョルダーノ   ベレジンスキ(C)

 フェラーリ ギラルディ

   スタンコビッチ


 (ポイント)

・最終的なポゼッションはサンプ33分:02秒:テルナーナ35分02秒

最終シュート数はサンプ11本(枠内7):テルナーナ6本(枠内3)

・前半はサンプの方が22分02秒:テルナーナ16分48秒で圧倒していたが、2-0になって守勢に回ってからは逆転しました

3/19のエラス戦以来、カンピオナート実に5か月ぶりの勝利!なんかこういう感じ久しぶりだなぁと思いましたが、それはそう。

去年3勝しかしてないんですから・・・

・勝点マイナス2スタートを、1試合でとにかく脱却したのが最大の功績!

・久々先発の選手、途中出場の選手、多くの選手が関わってのチーム全体での勝利

・若手中心のチームとはいえそこは開幕戦。とりわけこの日は、ラ・グミーナ、デパオリ、ベレジンスキ、ブッルー、フェラーリ、ヴェッレなど今のサンプだとベテランになる層が先発し、落ち着きをもたらしていました

・アウェイながら、前半はしっかり自分たちのペースでボールを回してゲームを支配できました

・後半ロスタイム、CKから点を許してからは結構ヒヤヒヤ。終了間際のピンチはスタンコビッチ好セーブで、何とか同点許しませんでした

・81分、3-0にできたチャンスで決めきれなかったのがその要因

・ベネデッティとムッルーの怪我がちょっと心配です


 さて、前号から正式決定の変化はほぼ無いですが、ちょっとだけメルカート情報を

’23-’24 メルカート 新入団選手

※移籍情報総まとめ<2023・8・21現在>

IN(金額は全て推定)

GKフィリップ・スタンコヴィッチ(21)⇒インテルから買取OP付きレンタル(300万€)。セルビアU-21代表
 
DFファビオ・デパオリ(26)⇒エラス・ヴェローナからレンタルバック
DFアレックス・フェラーリ(29)⇒クレモネーゼからレンタルバック
DFバストシュ・ベレジンスキ(31)⇒ナポリからレンタルバック。ポーランド代表
DFダニエレ・ギラルディ(20)⇒エラスから買取OP付きレンタル。イタリアU-20代表
DFシモーネ・ジョルダーノ(21)⇒アスコリからレンタルバック
DFアントニオ・バッレーカ(28)⇒カリアリからアウジェッロー200万€で完全移籍
 
MFレオナルド・ベネデッティ(23)⇒バーリからレンタルバック
MFロナウド・ヴィエイラ(25)⇒トリノからレンタルバック
MFシモーネ・パナダ(21)⇒アタランタから買取OP付きレンタル
MFステファノ・ジレッリ(22)⇒クレモネーゼからフリーで完全移籍
MFマッテオ・リッチ(29)⇒フロジノーネから完全移籍
MFヴァレリオ・ヴェッレ(29)⇒パレルモからレンタルバック
MFクリストファー・アスキルドセン(22)⇒ベネヴェントからレンタルバック
MFマッティア・ヴィターレ(18)⇒カターニャからレンタルバック
 
FWファビオ・ボリーニ(32)⇒カラギュムリュク(トルコ)からフリーで完全移籍
FWマルコ・デッレ・モナケ(18)⇒ペスカーラからレンタルバック。イタリアU-18代表
FWアントニオ・ラ・グミーナ(27)⇒ベネヴェントからレンタルバック
FWロレンツォ・ディステファノ(20)⇒グッビオからレンタルバック
FWエスタニス・ペドローラ(19)⇒バルセロナ(スペイン)から買取OP付きレンタル

  総額0ユーロ 

OUT (金額は全て推定)

【さよならサンプ】※契約満了でフリー、もしくはレンタルバック

  1. FWクアリアレッラ ⇒未定
  2. FWランメルス ⇒エンポリ⇒グラスゴー・レンジャース
  3. FWヘセ・ロドリゲス ⇒未定
  4. MFウィンクス ⇒トッテナム⇒レスター・シティ
  5. MFジュリチッチ ⇒パナシナイコス
  6. MFサビリ ⇒フィオレンティーナ
  7. MFキュイザンス ⇒ヴェネツィア
  8. MFプッセット ⇒ワトフォード
  9. MFリンコン ⇒サントス(ブラジル)
  10. MFイルカン ⇒トリノ
  11. DFザノーリ ⇒ナポリ
  12. DFヌイティンク ⇒NEC
  13. DFアミオーネ ⇒エラス・ヴェローナ
  14. DFギュンター ⇒エラス・ヴェローナ
  15. DFムリージョ ⇒アル・シャマル(カタール)
  16. DFオイコノモウ ⇒パネトリコス(ギリシャ)
  17. GKトゥルク ⇒パルマ
GKヴラディミーロ・ファルコーネ(28)⇒レッチェに400万€で完全移籍。イタリア代表
GKエミル・アウデーロ(26)⇒インテルに買取OP付きレンタル
GKイヴァン・サイオ(21)⇒ブリンディシ(セリエC-C)にレンタル移籍
GKマッテオ・ラスパ(21)⇒セストリ・レヴァンテ(セリエC-B)にレンタル移籍 ※ちなみにヴァスコ・レジーニと同僚になる
 
DFトンマーゾ・アウジェッロ(28)⇒カリアリにバッレーカ+200万€で完全移籍
DFマルコ・ソンマ(21)⇒プロパトリア(セリエC-A)に完全移籍
DFエマヌエル・エルコラーノ(20)⇒ラティーナ(セリエC-C)に完全移籍
DFトンマーゾ・ファラベゴリ(23)⇒サンジュリアーノ・シティ(セリエC)に完全移籍
DFジュリアン・チャボット(25)⇒1FCケルン(ドイツ)に250万€で完全移籍
DFエルトン・ジェガ(21)⇒アレッサンドリア(セリエC-A)にレンタル移籍
 
MFシモーネ・トリンボリ(21)⇒マントヴァ(セリエC-A)に完全移籍
 
FWフェリーチェ・ダミーコ(22)⇒アヴェッリーノ(セリエC-C)に完全移籍
FWエリック・ジェルビ(23)⇒ルメッツァーネ(セリエC-B)にレンタル移籍
FWマノーロ・ガッビアディーニ(31)⇒アル・ナスル(UAE)にフリーで完全移籍
FWマッテオ・ストッパ(22)⇒パレルモからレンタルバック⇒カタンザーロ(B)にレンタル移籍

   総額850万ユーロ

収支 +850万ユーロ

※その他いま噂になっていて、一番早く今週中ぐらいに決まりそうなのが、

OUT

MFレリス⇒ストーク・シティ(イングランド)

DFベレジンスキ⇒エンポリ

IN

・GKーアレッサンドロ・ファッローニ(ヴィス・ペザロ)

・DFージャンマルコ・フェッラーリ(サッスオーロ)

・DFーファクント・ゴンザレス(ユヴェントス)

・DFーペーター・ストヤノヴィッチ(エンポリ)

・FWーセバスティアーノ・エスポージト(インテル)

です。この5人が来たらかなり盤石になります。そしたら逆に人が溢れるのでレンタル含めて余剰人員の整理が急務です

そして狙っている大物、元ウディネーゼのMFロベルト・ペレイラの交渉も水曜に行われる予定です

ピルロとは現役時代ユーヴェで共にプレーした事もあるペレイラ。彼なんかBならまだバリバリやれるでしょう

彼まで獲得できたら、ここ数年の不遇のメルカートを過ごしてきた我々としては狂喜乱舞せざるを得ないでしょう!


さて、開幕戦は無事に結果が出ましたが、世界最凶リーグはそんなに甘くないという事は私は良く知っています

Bでは否が応でも昇格候補になるサンプ。次はホームで、開幕戦延期でまだ試合をしていないピサ

こういう相手は特に引いてカテナチオで守ってくる可能性が高いです

ピルロのサッカーは理想は高いですが、ガチガチに守られて肉弾戦になった時にどうなるかは見物ですねー

アボナメントも17000人を超えたサンプ

ホームでの大声援を武器に、連勝スタートだーー!!

Foooooooorza Saaaaaaamp!!

次節:セリエA 第2節 2023年 8/26(土) 対ピサ@ジェノヴァ 現地20:30Kick Off(日本時間深夜3:30)

’23-’24 SERIE B 

1試合 1勝0分0敗 勝点1(-2点ペナルティ) 得点2 失点1 得失点差 +1 暫定5位



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通行人)
2023-08-22 20:12:59
更新お疲れ様です。
様々な情報ありがとうございます。スタンコビッチにキエーザ・・・懐かしい名前がサンプで聞けるとは嬉しい限り。
それにしてもロベルト・ペレイラとは・・・大物ですね。
めちゃ欲しい人材です。セリエAで戦った経験を若手に伝えてほしいです。
返信する
>Unknown (通行人)さん (周死氏@管理人)
2023-08-23 09:43:22
正直、去年も活躍していたペレイラをウディネーゼがあっさり延長しないのも腑に落ちませんが・・・いずれにせよ、セリエBでは有り余る大物。レグロッタリエは他にもミランのDFケアーも狙っているとか。まぁ幸いにも他の補強が順調なので、ここら辺は全く期待しないで、現実になったら純粋に喜びたいと思います!
返信する
Unknown (通行人)
2023-08-23 20:52:35
ペレイラの次はケアーですか・・・
実現したら凄い補強ですが、サラリーが気になりますね(笑)
どちらか1人でも来てくれたらテンション爆上がり間違いなし。
次も勝てるように祈りつつ、続報を待ちます♩
返信する
Unknown (Unknown)
2023-08-25 13:41:32
終盤ヒヤヒヤでしたが、勝ち点を取れた事が何より!!
サンプの結果もですが、このブログが再開された事がかなり嬉しい限りです!!!大変だと思いますが今後もヨロシクお願いします😃
返信する
>Unknownさん (周死氏@管理人)
2023-08-25 14:54:16
おー
なんと、うれしいお言葉!
相変わらず読みづらいと思いますが、なるべく頑張ります!

PC版はまだ良いですが、スマホだと構図がバグるの誰か直せないかな・・・(^^;
返信する

コメントを投稿