昨日となりの地区に用事が有って出かけた。
ヤマブキの花を持った親子がお宮に集まっている。
八十八夜の屋台をお宮で作るらしい。
聞けば小学生が15人居るそうだ。
家に帰って来たら太鼓の音が聞こえる。
出てみると八十八夜の屋台を引いた親子だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/ddbddc61b4bee8e953e73b57b9590795.jpg)
私の住んでいる地区には子供が2人しか居ない。きょうだい(姉弟)だ。
お父さんが屋台を引いて八十八夜の歌を歌いながら通り過ぎていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/dfd6e16c3601709a349a9e944adc7f0a.jpg)
これから地区内を引いて廻るのだろう。
少人数で行事を引き継ぐのは大変だろうが、
出来る限り受け継いで欲しい。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村
ヤマブキの花を持った親子がお宮に集まっている。
八十八夜の屋台をお宮で作るらしい。
聞けば小学生が15人居るそうだ。
家に帰って来たら太鼓の音が聞こえる。
出てみると八十八夜の屋台を引いた親子だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/ddbddc61b4bee8e953e73b57b9590795.jpg)
私の住んでいる地区には子供が2人しか居ない。きょうだい(姉弟)だ。
お父さんが屋台を引いて八十八夜の歌を歌いながら通り過ぎていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/dfd6e16c3601709a349a9e944adc7f0a.jpg)
これから地区内を引いて廻るのだろう。
少人数で行事を引き継ぐのは大変だろうが、
出来る限り受け継いで欲しい。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over7088_31.gif)
にほんブログ村