ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いなかのばぁば♪
75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。
ドローンがあったら
2021-02-08 10:19:45
|
日記
2月8日雪舞う
7時30分現在、8時に出て整形外科のリハビリに行こうと思い車の雪を落そうと外に出てみたら国道がずっと渋滞している、反対車線も車がこない。
何処かで事故があったのだろう。
2時間30分もたっても、車の動きはなし。
こんな時、ドローンがあったらよくわかるのになぁ
リハビリには行けるのだろうか
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
«
ふきのとう
|
トップ
|
ちゃっかりやさん
»
最新の画像
[
もっと見る
]
バレンタインデー
1週間前
バレンタインデー
1週間前
節分
3週間前
2025年元旦
2ヶ月前
2025年元旦
2ヶ月前
満月
2ヶ月前
時代の流れに驚く
2ヶ月前
時代の流れに驚く
2ヶ月前
誕生日
2ヶ月前
誕生日
2ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Syu(chan)
)
2021-02-08 20:15:06
今からでもドローン飼えるのでは?
結構面白いおもちゃになると思いますよ。
ただし結構高価なおもちゃかも。
返信する
ご災難ですね
(
放念の翁
)
2021-02-08 20:50:46
いなかのばあば さん
こんばんは。
国道沿いにお住まいがおありですか?。
お見かけをしたところ、積雪量はさほどでもなさそ
うですが、冬タイヤでない車の影響でしょうか。
でリハビリは如何されましたか?。
ご自分がドローンに乗ってお出かけが出来ると良
いですがね。ハハハハ
返信する
Unknown
(
sigesige1007
)
2021-02-08 21:26:43
Syu(chan)さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
車は便利ですが事故になると、大変ですね
薄い薄い雪がかえって凍って滑ったのかもしれません
午後リハビリに行って場所をみたら急カーブの所でした。
怖い怖い事です。
返信する
Unknown
(
sigesige1007
)
2021-02-08 21:36:43
放念の翁さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
山の際に住んでますが、下の方に国道が通って居るんです。
午後リハビリに行って来たんですが事故現場は急カーブの所でした
薄い薄い雪がかえつて凍ったんでしょう、3時間止まってました。
リハビリは腰痛です、なかなか良くなりません、歳のせいですかね笑!
返信する
渋滞?
(
ぐらマザー
)
2021-02-08 22:35:49
渋滞にはまりましたか、
腰痛ですか、私より重症ってことですね。
私にとっては肩も痛いのですが、
体重を支えること、曲げ・伸ばしの痛みの方が
大変ですね、お大事にしてください。
返信する
通院
(
遠音
)
2021-02-09 10:05:22
大変ですね! 2月は痛いの痛いの我慢した方が。
骨折後 半年間リハに通いましたが
リハのDrは 手のリハはしても 腰のリハは
しないんですよ!手のリハは 九州の病院でも
確りしてくれましたが・・
腰のリハは 触らない方が?・・良いのかと
自分で判断 諦めました。
脚と上半身を鍛えるのが良いようです。
返信する
Unknown
(
sigesige1007
)
2021-02-09 19:10:49
ぐらマザーさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
車の渋滞は見ていたので午前中は止めて午後行きました、なのでスムーズでした。
腰の痛い方がいけないんですが肩も痛いんです、困りものです。
ぐらマザーさん、夜痛いのは困りますね、私は寝る時は良くて助かってます。
返信する
Unknown
(
sigesige1007
)
2021-02-09 19:18:48
遠音さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
雪が無くて道が良いのでリハビリに通ってます、
一ヶ月位続けて見ないと結果が分かりません、通ってみます。
筋肉を付けると言われて始めた体操で肩が痛くなりました、新しい体操を始めるのも怖いです、又何処か痛くなりそうで。
返信する
Unknown
(
桐の花
)
2021-02-11 17:14:19
こんばんは。
お体の調子はどうですか?
夜分は痛まないのは助かりますね。
お車の暮らしは高齢者を自立させてくれますね。
こちらでも90過ぎの方も運転されます。
通院買い物集まりに。
返信する
Unknown
(
sigesige1007
)
2021-02-11 18:08:22
桐の花さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
毎日リハビリに通ってますがなかなか良くなりません、でも夜痛みで眠れない事は無いので助かってます。
メイクしてもらって気持ちも明るくなられたでしょう。
雪も大変のようですがもう少しで春が!頑張りましょう。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ふきのとう
ちゃっかりやさん
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県の山の中に住んでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
orai/
スーパーのレジ
sigesige1007/
スーパーのレジ
sigesige1007/
スーパーのレジ
しおかぜ/
スーパーのレジ
放念の翁/
スーパーのレジ
sigesige1007/
スーパーのレジ
遠音/
スーパーのレジ
sigesige1007/
スーパーのレジ
Syu(chan)/
スーパーのレジ
sigesige1007/
ちゃっかりやさん
ブックマーク
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
バレンタインデー
節分
2025年元旦
満月
時代の流れに驚く
誕生日
初雪
嬉しい
今朝の新聞を見て
馬の背を分けると言われている夕立
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1525)
花
(11)
自然
(7)
食べ物
(24)
動物、虫
(3)
短歌
(6)
野菜・果物
(7)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
結構面白いおもちゃになると思いますよ。
ただし結構高価なおもちゃかも。
こんばんは。
国道沿いにお住まいがおありですか?。
お見かけをしたところ、積雪量はさほどでもなさそ
うですが、冬タイヤでない車の影響でしょうか。
でリハビリは如何されましたか?。
ご自分がドローンに乗ってお出かけが出来ると良
いですがね。ハハハハ
こんばんは
コメントありがとうございます
車は便利ですが事故になると、大変ですね
薄い薄い雪がかえって凍って滑ったのかもしれません
午後リハビリに行って場所をみたら急カーブの所でした。
怖い怖い事です。
こんばんは
コメントありがとうございます
山の際に住んでますが、下の方に国道が通って居るんです。
午後リハビリに行って来たんですが事故現場は急カーブの所でした
薄い薄い雪がかえつて凍ったんでしょう、3時間止まってました。
リハビリは腰痛です、なかなか良くなりません、歳のせいですかね笑!
腰痛ですか、私より重症ってことですね。
私にとっては肩も痛いのですが、
体重を支えること、曲げ・伸ばしの痛みの方が
大変ですね、お大事にしてください。
骨折後 半年間リハに通いましたが
リハのDrは 手のリハはしても 腰のリハは
しないんですよ!手のリハは 九州の病院でも
確りしてくれましたが・・
腰のリハは 触らない方が?・・良いのかと
自分で判断 諦めました。
脚と上半身を鍛えるのが良いようです。
こんばんは
コメントありがとうございます
車の渋滞は見ていたので午前中は止めて午後行きました、なのでスムーズでした。
腰の痛い方がいけないんですが肩も痛いんです、困りものです。
ぐらマザーさん、夜痛いのは困りますね、私は寝る時は良くて助かってます。
こんばんは
コメントありがとうございます
雪が無くて道が良いのでリハビリに通ってます、
一ヶ月位続けて見ないと結果が分かりません、通ってみます。
筋肉を付けると言われて始めた体操で肩が痛くなりました、新しい体操を始めるのも怖いです、又何処か痛くなりそうで。
お体の調子はどうですか?
夜分は痛まないのは助かりますね。
お車の暮らしは高齢者を自立させてくれますね。
こちらでも90過ぎの方も運転されます。
通院買い物集まりに。
こんばんは
コメントありがとうございます
毎日リハビリに通ってますがなかなか良くなりません、でも夜痛みで眠れない事は無いので助かってます。
メイクしてもらって気持ちも明るくなられたでしょう。
雪も大変のようですがもう少しで春が!頑張りましょう。