春先に蒔いたささげ豆がもう枯れてきた。

枯れてしまった鞘は採って干した。

乾いたら実を取り出し煮て食べる。

ささげの棚を崩すのに蔓を片付けなくてはならない。

なので蔓になっているささげを食べたいのだが、
鞘付きで食べるには硬くて食べられないので
中の実を出して豆ご飯を炊いた。

毎年この時期だけ味わえる。
田舎ならではのささげ豆ご飯は美味しい。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村

枯れてしまった鞘は採って干した。

乾いたら実を取り出し煮て食べる。

ささげの棚を崩すのに蔓を片付けなくてはならない。

なので蔓になっているささげを食べたいのだが、
鞘付きで食べるには硬くて食べられないので
中の実を出して豆ご飯を炊いた。

毎年この時期だけ味わえる。
田舎ならではのささげ豆ご飯は美味しい。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村